研究課題/領域番号 |
15209038
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
山田 章吾 東北大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60158194)
|
研究分担者 |
晴山 雅人 札幌医科大学, 医学部, 教授 (10173098)
西村 恭昌 近畿大学, 医学部, 教授 (00218207)
大内 憲明 東北大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90203710)
早渕 尚文 久留米大学, 医学部, 教授 (20108731)
根本 建二 東北大学, 大学院医学系研究科, 助教授 (10208291)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2005
|
キーワード | 放射線治療 / 早期の癌 / 標準的治療方法 / 頭頸部癌 / 肺癌 / 食道表在癌 / 前立腺癌 / 悪性リンパ腫 |
研究概要 |
画像診断の進歩により早期の癌が高率に発見されるようになり、また放射線治療成績の向上、QOL重視の中で早期の癌に対する放射線治療の役割が急増している。しかし、治癒の可能性の高いこれらの癌に対する標準的放射線治療方法(照射野、照射方法、線量分割法、総線量、小線源との併用、化学療法との併用など)は確立していないのが現状で、本研究はその確立を目指すものである。本研究期間中に研究分担施設を中心に過去のデータを集積、解析するとともに、標準的放射線治療法確立のための臨床試験について検討した。頭頸部領域では早期の中咽頭癌180例を集積し、5年生存率83%、10年生存率74%と良好な成績を得た。唾液腺保護が今後の重要な課題であると結論された。また、早期の下咽頭癌115例を集積し、5年生存率66%が得られた。喉頭温存率は良好であるが、再発率が高く、化学療法との併用でその低減をはかることが重要であることが判明した。早期肺癌については全国集計300例を詳細に解析し、3cm以下であれば48Gy/4分割の定位放射線治療が標準との結果を得た。また、3cm以上の肺癌に対しては定位放射線治療による標準的治療法確立のための臨床試験が必要であるとの結論に至った。食道表在癌に対しては私どもの施設からすでに標準的治療方法の推奨を行っており、腔内照射併用の可否あるいは胸部中部表在食道癌に対するT字照射と局所照射の臨床比較試験の必要性を明らかにした。高齢者の頭頸部I期悪性リンパ腫の全国集計を行い、98例を集積した。化学療法併用有無による治療成績に差はなく、75歳以上高齢者では標準的治療として放射線治療単独がよいとの結果を得た。早期の乳癌、前立腺癌、肛門管癌等についても症例を集積し、標準的治療方法提示のための解析と、必要な臨床試験について検討した。以上の研究成果を「早期の癌治療法の選択-放射線治療-」として金原出版社より出版する予定である。
|