研究課題
基盤研究(A)
本研究は、アラブ世界の様々な分野の人間関係の現状を分析することによって、社会全体を貫くネットワーク・システムの維持メカニズムを実証的に検証することを目的とした。その際、政治的・経済的・社会的・文化的環境、およびネットワークの内的意味世界の解明を分析の2本の柱とした。まず、ほとんどの調査地域においてこの十年ほどのあいだに急激な社会変化が生じていることが確認できた。政治・経済状況の悪化や社会格差の拡大、そして欧米を基準とした価値指標の浸透がもたらした閉塞感の蔓延などである。そうした現象に対応するように、ネットワークの地理的範囲や人の移動のパターンにも少なからぬ変化が見られたが、人間関係の保ち方自体に変化はほとんどなく、むしろ不安が増している社会状況に対処するために、これまで以上にネットワーク構築の重要性が増大しているという認識を得た。またネットワークの内的意味世界に関しては、同時代の人間関係のみならず、すでに死去した過去の世代の人間も重要なネットワーク・ポイントに組み込まれているという重要な発見をした。ネットワーク構築の適用範囲は現在だけでなく過去へも拡大されているのである。現代の地平へ伸びた人間関係のベクトルと、過去へと伸びたベクトルとがひとつに融合されて、「いま・ここ」という変化の渦中にある生活世界の中で、人間関係が柔軟・多様かつ強靱に機能するというしくみこそが、ネットワーク型社会システムの維持メカニズムの核心を成すとの認識を得た。この知見は、政治学や経済学、社会学といった「現代学」のみならず、過去をすでに終わってしまったものとして扱う歴史学に対しても、その姿勢を根本から問い直す重大な契機となるはずである。
すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他
すべて 雑誌論文 (57件) 図書 (21件)
文化人類学 71-3
ページ: 415-418
季刊 : 軍縮地球市民 No.7
ページ: 26-29
Japanese Journal of Cultural Anthropology No. 71-3.
Gunshuku, chikyusimin (Disarmament, Global Citizen) vol. 7
Deserts in the World ( Hori Nobuyuki et al. eds. ), Ninomiya-shoten, Tokyo.
ページ: 194
民博通信 113号
ページ: 12
MINPAKU Newsletter No. 113
The World of Islam no. 66
ページ: 67-73
Food and Culture. (ed., Kawai Toshimitsu) Jichosha.
ページ: 217
Lecture Series `First Peoples in the World Today' : No. 4 the Middle East. Akashi-Shoten, Tokyo.
ページ: 342
Lecture Series 'First Peoples in the World Today' : No. 4 the Middle East. Horiuchi Masaki & Takeshi Matsui (eds. ) Akashi-Shoten, Tokyo.
季刊 : 民族学 113号
ページ: 26-42
イスラム世界 第65号
ページ: 28-36
月刊 : みんぱく 29巻8号
ページ: 5
ページ: 105-113
グローバル化の中のマイノリティ文化
ページ: 49-62
民族藝術学会会報 65号
ページ: 3
総合政策研究 12号
ページ: 197-209
MINZOKUGAKU Quarterly No. 113
The World of Islam no. 65
Monthly MINPAKU No. 29-8
The World of Islam. No. 65
Cultures of minority groups in the globalization. (Paper of Faculty of the International Studies, Hiroshima City University)
Bulletin of the Society for Ethno-Arts. No. 65
Journal of Policy and Culture. Chuo University.
Introduction to Cultural Anthropology. S. Yamashita (ed. ), Kobundo, Tokyo.
ページ: 284
Dislocationing Nation States-Globalization in Asia and Africa. Abaniels, P. N., Ishikawa, N. and Tanabe, A. (eds. ) Kyoto University Press.
ページ: 226
The Dialogue of Civilizations Between Japan and the Muslim World Mohammad EL-Sayed Selim (ed. ). Center for Asian Studies, Cairo University.
ページ: 286
Body as Representation, Washida, K. and M. Nomura (eds. ) Taishukan Publishers.
ページ: 429
International Conference on the Yemeni-Hadramis in Southeast Asia : Identity Maintenance or Assimilation. International Islamic University, Malaysia.
ページ: 334
The Frontier of Cross-Cultural Studies, Faculty of Humanities, seikei University (ed.). Kashiwa-Shobo, Tokyo.
ページ: 238
What is Islamism?, Iwanami-Shoten, Tokyo.
ページ: 223
Inter-disciplinary Study on Monotheism : From the view point of the co-existence of civilizations and the guarantee of security. Center for the Inter-disciplinary study of Monotheism, Doshisha University, Kyoto.
ページ: 417
Road, wind and sounds : the musical accounts of global journey. Ongaku-no-Tomosha, Tokyo.
ページ: 204
For the people who study ethnic musics. Sekaishisousha, Kyoto.
ページ: 246
Mediterranean World Vol. 16
ページ: 155-172
人文学報 No. 394
ページ: 1-11
宗教研究 341号
ページ: 401-426
月刊みんばく 2004年1月号
ページ: 2-7
邦楽ジャーナル 195-206号
Journal of Human Sciences. No. 394
Journal of Religious Studies 78(2)
Journal of Japanese Music. No (s).
ページ: 195-206
Report of the lectures of Open College. Seikei University, Tokyo.
ページ: 61
Introduction to Anthropological Study of Religion, Koubundo Publishers, Tokyo.
ページ: 234
Islamic World, Katakura, M. et al. (eds.) Iwanami Shoten Publishers, Tokyo.
ページ: 302
Arabesque of music : Umm Kulthum. Sekaishisousha, Kyoto.
ページ: 254
Zelcova No.34
ページ: 4
文化人類学ニュース-チャカル 6号
ページ: 1
Zelcova No. 34
CHAKAL (Newsletter of the Department of Cultural Anthropology, Kyoto Bunkyo University) No. 6
The Scope and Potential of Islamic Area Studies, Sato, T. (ed.) University of Tokyo Press.
ページ: 264
Toward Dialogue among Civilizations, Ito, S. (supervisor) Sekaishisosha Publishers, Kyoto.
ページ: 258
Egyptian folk music. (DVD-ROM), National Museum of Ethnology, Osaka.
Arabian Nights Museum. National Museum of Ethnology (ed.). National Museum of Ethnology, Osaka.
ページ: 131