• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

情報資源の相互利用性向上を指向した多種メタデータの統合的利用支援環境

研究課題

研究課題/領域番号 15300078
研究機関筑波大学

研究代表者

杉本 重雄  筑波大学, 大学院・図書館情報メディア研究科, 教授 (40154489)

研究分担者 田畑 孝一  筑波大学, 大学院・図書館情報メディア研究科, 教授 (50026085)
永田 治樹  筑波大学, 大学院・図書館情報メディア研究科, 教授 (40124200)
阪口 哲男  筑波大学, 大学院図書館情報メディア研究科, 助教授 (10225790)
森嶋 厚行  筑波大学, 大学院・図書館情報メディア研究科, 助教授 (70338309)
永森 光晴  筑波大学, 大学院・図書館情報メディア研究科, 講師 (60272209)
キーワードメタデータ / メタデータ間相互運用性 / メタデータスキーマ / メタデータモデル / メタデータ語彙 / メタデータスキーマレジストリ / メタデータ維持管理 / Semantic Web
研究概要

ディジタル情報資源の発見や記述のみならず,長期保存やアーカイブなど,さまざまな応用においてメタデータの果たす役割は大きい。また,インターネットでは様々な方法で情報資源が利用されるため,様々なメタデータ規則を組合わせて利用することが必要である。こうした視点から,多種のメタデータ間の相互利用性と流通性を高めることを目的として本研究を進めた。
本年度は,(1)メタデータ規則の収集と共有メタデータモデル定義,(2)メタデータ規則の形式的定義に基づくメタデータ規則間の関係付けモデルの研究,(3)ネットワーク指向およびコミュニティ指向のメタデータ語彙に関する研究を進めた。また,本研究の最終年度にあたり全体をまとめた。
(1)に関して,我々が開発したメタデータスキーマレジストリを基礎にしたメタデータスキーマの収集蓄積を行った。また,異種メタデータを組み合わせるための基本モデルに関する研究として,FRBRとACCLIP/ACCMD(アクセシビリティ記述用メタデータ)の関係付けを行った。(2)に関して,(1)で得たメタデータスキーマの提供のために求められるレジストリの基本機能を明らかにしたほか,レジストリと接続して用いるメタデータスキーマの維持管理ツールの開発を進めた。(3)に関して,地域コミュニティを中心としてネットワーク上で提供される情報資源のためのメタデータ語彙,特に主題による分類のための語彙に関して研究を進め,公共図書館が発信するディジタルコンテンツを収集して得た内容の分布,岡山デジタル大百科を中心とする地域コンテンツ指向の主題分類語彙の特性など,地域コミュニティの情報資源のためのメタデータ語彙に関する基礎的な知見を得た。
また,本研究に関連して,Webアーカイビングのための基礎技術となる分散アーカイブによるアーカイブ高信頼化技術と文書の一貫性管理技術等の研究を進めた。
以上の研究成果に関して,国際会議,学術雑誌などで発表した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Toward Core Subject Vocabularies for Community-oriented Subject Gateways2005

    • 著者名/発表者名
      Lee Wonsook, Sugimoto Shigeo
    • 雑誌名

      International Conference on Dublin Core an Metadata Applications 2005論文集

      ページ: 15-24

  • [雑誌論文] A Collaboration Model between Archival Systems to Enhance the Reliability of Preservation by an Enclose-and-Deposit Method2005

    • 著者名/発表者名
      Tabata K., Okada T., Nagamori M., Sakaguchi T., Sugimoto S.
    • 雑誌名

      5th International Web Archiving Workshop論文集 (電子版のみ)

      ページ: 10

  • [雑誌論文] Metadata Models toward Community-oriented Metadata Schemas2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, Shigeo
    • 雑誌名

      8^<th> International Conference on Asian Digital Libraries論文集(Springer LNCS 3815)

      ページ: 526-526

  • [雑誌論文] 地域図書館が発信するWeb上の電子化資料の主題とタイプの分析2005

    • 著者名/発表者名
      久保順子, 杉本重雄
    • 雑誌名

      ディジタル図書館 27/28

      ページ: 49-58

  • [雑誌論文] 利用者の特性と環境に応じたリソース選択のためのメタデータスキーマモデル2005

    • 著者名/発表者名
      両角彩子, 杉本重雄
    • 雑誌名

      ディジタル図書館 29

      ページ: 3-14

  • [雑誌論文] Webページ移動先発見のための公開実験システム2005

    • 著者名/発表者名
      飯田敏成, 澤菜津美, 森嶋厚行, 杉本重雄, 北川博之
    • 雑誌名

      日本データベース学会Letters 4・2

      ページ: 21-24

  • [雑誌論文] A Support Tool for XML Schema Matching and Its Implementation2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkawara T., Tanaka J., Morishima A., Sugimoto S.
    • 雑誌名

      International Special Workshop on Databases for Next Generation Researchers (SWOD) 2005論文集

      ページ: 46-49

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi