• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

データ指向型統計教育環境に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15300094
研究機関同志社大学

研究代表者

宿久 洋  同志社大学, 文化情報学部, 助教授 (50244223)

研究分担者 杉山 高一  中央大学, 理工学部, 教授 (70090371)
村上 征勝  同志社大学, 文化情報学部, 教授 (00000216)
渡辺 美智子  東洋大学, 経済学部, 教授 (50150397)
森 裕一  岡山理科大学, 総合情報学部, 教授 (80230085)
山本 義郎  東海大学, 理学部, 助教授 (80301943)
キーワード統計教育 / インターネット / データベース
研究概要

本研究の目的は,Webを利用した双方向的な統計教育用システムを構築することである。本年度は本研究課題の最終年度にあたり,構築した本システムの検証および、コンテンツの充実と関連研究との情報交換を中心として,以下の研究を行った.
1 データ収集・整理
昨年度に引き続きインターネット上で入手可能な有益なデータを,対象領域,適用手法などの情報をデータベースに整理するとともに追加した。同時に,他の研究グループや研究者・教育者個人が個別にインターネットにアップしている教育システム等を網羅的に調査し,他の研究者・教育者が活用できるように情報を整理した.
2 データ解析事例集の作成
システムデータベースから解析事例として用いるためのデータの選別を行い、それらのデータに関して解析の流れをまとめた。また,解析の流れを一般化したものとしての解析シナリオを作成した.
3 システムの検証および運用
本システムの検証を行い,本格運用を開始した.
4 ISI05,IASC World Conferenceをはじめ統計・教育関係の学会での成果発表・研究交流
ISI04(シドニー),IASC(香港)および統計関連学会連合大会や数学教育学会において報告を行った.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] Web-based Data and Story Database for Statistical Education2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Yadohisa, H., Mori Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of The 2nd International Symposium on Mathematical, Statistical and Computer Sciences

      ページ: 404-409

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Interactive analysis system on the web for data-oriented approaches.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori, Y., Honda, K., Yadohisa, H., Yamamoto, Y.
    • 雑誌名

      The 55th Session of the International Statistical Institute, Abstract Book

      ページ: 306-307

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi