研究課題/領域番号 |
15300133
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
少作 隆子 金沢大学, 医学系研究科, 教授 (60179025)
|
研究分担者 |
狩野 方伸 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (40185963)
|
キーワード | 内因性カンナビノイド / ホスホリパーゼC / ジアシルグリセロールリパーゼ / 海馬ニューロン / カンナビノイド受容体 / シナプス伝達調節 / 抑制性シナプス / 神経生理学 |
研究概要 |
1.内因性カンナビノイドは、シナプス後ニューロンからシナプス前終末への逆行性シグナルとして、シナプス伝達の調節に重要な役割を担っている。しかし、内因性カンナビノイドの合成経路については不明の点が多い。そこで本研究では、ラット培養海馬ニューロンを用いて、脱分極により誘導されるカンナビノイド合成の経路について検討した。 2.海馬ニューロンのカンナビノイド感受性抑制性シナプス後電流(IPSC)は、シナプス後ニューロンからカンナビノイドが放出されると、シナプス前終末のCB1カンナビノイド受容体を介して振幅が減少する。そこで、その振幅の変化を指標にして、カンナビノイドの放出量を推定した。 3.カンナビノイドの生合成経路を調べる実験によく用いられている酵素阻害剤について、まず、その副作用の有無について調べた。phospholipase C(PLC)阻害剤のU73122、DAG lipase阻害剤のRHC-80267、DAG kinase阻害剤のDAGK inhibitor I、PA-hydrolase阻害剤のpropranorolには、それぞれIPSCの振幅を低下させる副作用、あるいは、シナプス前終末のカンナビノイド感受性を低下させる副作用があることが判明した。したがって、本研究のようにIPSCの振幅を指標とするような実験には使用できないことがわかった。一方、PLC阻害剤のET-18、DAG lipase阻害剤のTHLにはそのような副作用は見られなかった。 4.そこで、シナプス後ニューロンの脱分極により誘導されるカンナビノイド放出に対するET-18とTHLの作用を調べたところ、共にカンナビノイド放出を抑制することが判明した。したがって、脱分極により誘導されるカンナビノイド合成に、ET-18感受性酵素(おそらくPLC)とTHL感受性酵素(おそらくDAG lipase)が関与すると結論した。
|