• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

自律神経末梢組織におけるペースメーカーの多様性と類似性

研究課題

研究課題/領域番号 15300134
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

中山 晋介  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (30192230)

研究分担者 伊藤 康  名古屋大学, 医学部附属病院, 助手 (80303650)
井上 総一郎  名古屋大学, 医学部附属病院, 助手 (20324428)
松原 達昭  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (30209598)
鈴木 光  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80037548)
高木 都  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (00033358)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
キーワード自律神経 / ペースメーカー / c-Kit陽性間質細胞 / Caオシレーション
研究概要

心臓に限らず自律神経末梢各組織の運動は、それぞれ自律しており、この活動を神経が統合的に修飾するという共通の形式をとっている。本研究では、その中心となるペースメーカー機構を解明し、さらには自律神経末梢各組織における多様性や類似性を検討することを目的とする。
平成15-17年度の研究期間中において、小腸及び胃から作製した細胞小塊標本(直径100-300μm程度)を用いて、ペースメーカー機能の中心となるc-Kit陽性間質細胞(=Cajalの間質細胞:ICC)における自発性の細胞内Caオシレーションの特性について研究を進めた。
小腸と胃の細胞小塊標本において、c-Kit陽性間質細胞のペースメーカーCaオシレーションは、どちらもRyanodine受容体、IP3受容体からのCa放出が関与し、さらにはTRP familyチャネルが起源と思われる細胞外からのCa流入が必要であることが本研究より明らかにされた。
さらにICCは、平滑筋タイプのスルフォニル尿素受容体(SUR2B)ではなく、膵β細胞タイプスルフォニル尿素受容体(SUR1)を介して、ATP感受性Kチャネルによる修飾を受けることが示された。このことは、腸管運動と膵β細胞からのインスリン放出が協調して、生体のエネルギーレベルを調節するという、新しい生理連関メカニズムを示唆した。
私たちはまた、名古屋大学病院の患者様から摘出されたc-Kit陽性間質細胞の腫瘍(Gastrointestinal stromal tumor : GIST)を、酵素処理によって単離して、膜電流とCa活動を記録するとともに、RT-PCRによって発現するイオンチャネルを検討した。ペースメーカーCaオシレーションに重要な役割を演じるいくつかのイオンチャネルは、この腫瘍で保たれていた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Involvement of ryanodine receptors in muscarinic-receptor-mediated membrane current oscillation in urinary bladder smooth muscle.2005

    • 著者名/発表者名
      KAJIOKA, S. et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology 288

      ページ: C100-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Co-contribution of IP_3R and Ca^<2+> influx pathways to pacemaker Ca^<2+> activity in stomach ICC.2005

    • 著者名/発表者名
      Liu, H.-N.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Rhythms 20

      ページ: 15-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Purinergic modulation of pacemaker Ca^<2++> activity in Interstitial cells of Cajal.2005

    • 著者名/発表者名
      FURUZONO, S. et al.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 48

      ページ: 264-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Sulphonylurea receptors differently modulate ICC pacemaker Ca^<2+> activity and smooth muscle contractility2005

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, S. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 118

      ページ: 4163-4173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Involvement of ryanodine receptors in muscarinic-receptor-mediated membrane current oscillation in urinary bladder smooth muscle2005

    • 著者名/発表者名
      KAJIOKA, S., et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology 288

      ページ: C100-C108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Co-contribution of IP_3R and Ca^<2+> influx pathways to pacemaker Ca^<2+> activity in stomach ICC2005

    • 著者名/発表者名
      LIU, H.-N., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Rhythms 20

      ページ: 15-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Purinergic modulation of pacemaker Ca^<2+> activity in interstitial cells of Cajal2005

    • 著者名/発表者名
      FURUZONO, S., et al.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 48

      ページ: 264-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Sulphonylurea receptors differently modulate ICC pacemaker Ca^<2+> activity and smooth muscle contractility2005

    • 著者名/発表者名
      NAKAYAMA, S., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 118

      ページ: 4163-4173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Requirement of ryanodine receptors for pacemaker Ca^<2+> activity in ICC and HEK293 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      AOYAMA, M. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 117

      ページ: 2813-2825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Characterization of in vitro gut-like organ formed from mouse embryonic stem cells.2004

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, T. et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology 286

      ページ: C1344-1352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Requirement of ryanodine receptors for pacemaker Ca^<2+> activity in ICC and HEK293 cells2004

    • 著者名/発表者名
      AOYAMA, M., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 117

      ページ: 2813-2825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Characterization of in vitro gut-like organ formed from mouse embryonic stem cells2004

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, T., et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology 286

      ページ: C1344-C1352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi