• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

細胞増殖制御による生体組織及び臓器保存・治療システム

研究課題

研究課題/領域番号 15300182
研究種目

基盤研究(B)

研究機関京都大学

研究代表者

玄 丞烋  京都大学, 再生医科学研究所, 助教授 (90283655)

研究分担者 和田 洋巳  京都大学, 大学院・医科学研究所, 教授 (90167205)
田中 紘一  京都大学, 大学院・医科学研究所, 教授 (20115877)
堤 定美  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (00028739)
米田 正始  京都大学, 大学院・医科学研究所, 教授 (20303810)
中村 孝志  京都大学, 大学院・医科学研究所, 教授 (10201675)
キーワードポリフェノール / 生体組織保存 / 角膜保存 / 神経保存 / 膵島保存 / 生体組織移植
研究概要

1)緑茶ポリフェノールの角膜保存に対する影響
角膜の長期冷蔵保存におけるポリフェノール(PP)処理による角膜上皮・内皮への影響について検討した。角膜上皮は500μg/ml、1000μg/mlポリフェノール処理群でOptisol-GSのみの保存に比べ、形態がよく保存されていた。角膜内皮では、PP処理群の内皮細胞密度、六角形細胞率は保存28日目においても新鮮角膜とほぼ同等であった。これらの研究により、PPは角膜組織の長期保存において角膜上皮・角膜内皮の形態や機能の保持に有用であることが解った。
2)緑茶ポリフェノール処理した保存末梢神経移植
PPの抹消神経保存液としての可能性について検討した。移植片に対する移植前評価では、移植片のcell viabilityがより良好に維持されており、再生神経内の移植シュワン細胞の存在も確認できた。移植24週後の組織学的評価においては、総有髄神経軸索数、有髄神経軸索密度、及び有髄神経軸索直径ともに有意に高い値であった。緑茶PPは有効な末梢神経保存液になりえる可能性を見出した。
3)緑茶ポリフェノールによるヒト膵島生存率の改善効果
緑茶PPの分離ヒト膵島の生存率に対する効果およびその機序を検討した。
膵島の生存率及びstimulation indexesはPP処理により有意に向上した。RT-PCR、ウエスタンブロットともに緑茶PPにより抗アポトーシスのBcl-2が増加しアポトーシス誘導のBAXが減少を示した。
緑茶PPによりヒト膵島内の抗アポトーシスのBcl-2が増加、アポトーシス誘導のBAXが減少し、ヒト膵島の生存率が改善した。以上の結果より、緑茶ポリフェノールが臨床膵島移植の成績向上に貢献できる可能性を見出した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Suong-Hyu Hyon: "Effect of Green Tea Extracted Polyphenol on Ischemia / Reperfusion Injury After cold Preservation of Rat Lung"Transplantation Proceedings. 35. 138-139 (2003)

  • [文献書誌] Suong-Hyu Hyon: "Preservation of human saphenous vein against reactive oxygen species-induced oxidative stress by green tea polyphenol pre-treatment"Artificial Organ. 27(12). 1137-1142 (2003)

  • [文献書誌] Suong-Hyu Hyon: "Protective effects of green tea polyphenol against reactive oxygen species-induced oxidative stress in cultured rat calvarial osteoblast"Cell Biology and Toxicology. 19(5). 325-337 (2003)

  • [文献書誌] Suong-Hyu Hyon: "Effects of green tea polyphenol on preservation of human saphenous vein"Journal of Biotechnology. (in press). (2004)

  • [文献書誌] Suong-Hyu Hyon: "Successful Storage of Peripheral Nerves Using Green Tea Polyphenol : An Experimental Study in Rats"Experimental neurology. (in press). (2004)

  • [文献書誌] 玄 丞烋: "緑茶ポリフェノールを用いた移植用生体組織バンク"月刊バイオインダストリー. 20. 35-46 (2003)

  • [文献書誌] 玄 丞烋: "再生医療用培地、ナノファイバーテクノロジーを用いた高度産業発掘戦略"シーエムシー出版. 10 (2004)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi