• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

信州大学インターネット大学院におけるマルチメディア利用CAIシステムの高度化研究

研究課題

研究課題/領域番号 15300274
研究機関信州大学

研究代表者

師玉 康成  信州大学, 工学部, 教授 (20226129)

研究分担者 中村 八束  信州大学, 工学部, 教授 (50021019)
不破 泰  信州大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (00165507)
和崎 克己  信州大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (70271492)
新村 正明  信州大学, 工学部, 助教授 (20345755)
キーワードインターネット大学院 / CAI / マルチメディア / CMS
研究概要

本年度は,受講生側の多様なインターネット接続環境に対応するためにCAIコンテンツの配信技術に関する研究を行った.
この研究は,昨年度実施した研究である「マルチメディアCAIシステムの高度化」により作成されたマルチメディアコンテンツを,情報工学専攻(工学部情報工学科)の現有設備である教育用計算機並びに,ネットワーク接続装置および外部ISPのホスティング機能を用いて,受講生各々接続環境に対応したストリーミング配信を行うものである.
従来、このようなメディアミックスされたコンテンツの配信のためには、Windows Media(Microsoft社),Quick Time(Apple社)などが利用されてきているが,そのいずれもプラットフォーム依存型であり、しかも音声・映像で記録された講義内容と,例えばPowerPointなどのプレゼンテーション資料作成ツールで生成したスライド資料との簡単な同期再生(時系列にスライドが配置され,それが紙芝居のように変化していくだけもの)を実現しているに過ぎない.
そこで,これらの問題点を改善するために,まず時間差収録した各種メディアの効果的なメディアミックス手法(時系列,スレッドベース)の検討と評価を行った.結果としては,受講生は教材のランダムアクセス性を重視する傾向にあり,単純に時系列に並んだデータよりもスレッドベースのコンテンツ配置が効果的であることが判明した.
しかしスレッドベースの配置は,まだ実績が少なく教材提示を行うシステムも標準化されたものがないのが現状である.そこで,スレッドベースのコンテンツ表示が可能であり標準化が進んでいるCMS(コンテンツマネジメントシステム)を,マルチメディアコンテンツの教材提示に用いるシステムの試作を行った.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] 学習進捗状況に基づいたe-Learning教材表示制御システム2004

    • 著者名/発表者名
      國宗永佳, 新村正明, 和崎克己, 不破泰, 師玉康成, 中村八束
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告 19(1)

      ページ: 43-48

  • [雑誌論文] 個別の学習進捗に対応したe-Learning教材表示制御システム2004

    • 著者名/発表者名
      國宗永佳, 新村正明, 和崎克己, 不破泰, 師玉康成, 中村八束
    • 雑誌名

      平成16年度工学・工業教育研究講演会講演論文集

      ページ: 143-144

  • [雑誌論文] 信州大学インターネット大学院・大学(1)-経緯と現状-2004

    • 著者名/発表者名
      不破泰, 國宗永佳, 新村正明, 和崎克己, 師玉康成, 中村八束
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第29回全国大会講演論文集

      ページ: 123-124

  • [雑誌論文] 信州大学インターネット大学院・大学(1)-評価と今後の計画-2004

    • 著者名/発表者名
      不破泰, 國宗永佳, 新村正明, 和崎克己, 師玉康成, 中村八束
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第29回全国大会講演論文集

      ページ: 499-500

  • [雑誌論文] 信州大学インターネット大学院の現状と課題2004

    • 著者名/発表者名
      不破泰, 國宗永佳, 新村正明, 和崎克己, 師玉康成, 中村八束
    • 雑誌名

      情報管理 47-8

      ページ: 547-553

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi