• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

生態系温暖化ポテンシャルによる生態系の温暖化影響力の総合評価

研究課題

研究課題/領域番号 15310004
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関筑波大学

研究代表者

鞠子 茂  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教授 (10251018)

研究分担者 小泉 博  岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 教授 (50303516)
戸田 任重  信州大学, 理学部, 教授 (60291382)
関川 清広  玉川大学, 農学部, 助教授 (40226642)
杉田 幹夫  山梨県環境科学研究所, 地域環境政策研究部, 研究員 (60342961)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
キーワード生態系 / 二酸化炭素 / メタン / 一酸化二窒素 / 温暖化 / ガスフラックス / 温暖化ポテンシャル / GIS
研究概要

本研究は、生態系が温暖化に及ぼす影響力を総合的に評価するために生態系温暖化ポテンシャル(EGWP)を提案し、限定した地域(都道府県レベル)における主要な生態系(森林、草原、農地)を対象としてその有効性を検討することを目的としている。生態系温暖化ポテンシャルは、各生態系におけるCO_2、CH_4、N_2Oの収支データから計算される。そこで、本年度は森林・草地・農地生態系を主たる研究対象地域として以下のような調査研究を行った。
1.各種生態系における生態系温暖化ポテンシャルの解明
森林・草原・湿地・農地生態系において、CO_2、CH_4、N_2Oガスフラックスの測定を行った。この測定に必要な消耗品等を購入した。その結果、CO2は吸収、CH4は湿地を除いて吸収、N2Oは農地が放出で外はニュートラルな生態系であることが明らかとなった。また,各生態系の生態系温暖化ポテンシャルを計算したところ,湿地が温暖化に対して最も悪影響をもたらす生態系であると評価された。また、今年度は冬期(積雪期間を含む)におけるガスフラックスについても明らかにした。
2.生態系温暖化ポテンシャルによる地域レベルの温暖化影響力評価
山梨県の生態系区分地図を作製しGIS化に成功した。これと各種生態系温暖化ポテンシャルから県レベルでの生態系温暖化影響力マップを作成した。
今後は得られた成果を論文化し、社会へ還元していく予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The potential importance of grazing to the fluxes of carbon dioxide and methane in an alpine wetland on the Qinghai-Tibetan Plateau.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirota, M., Mariko, S.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 39

      ページ: 5255-5239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Seasonal and annual variations in soil respiration in a cool-temperate deciduous broad-leaved forest, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Mo, W., Mariko, S., Koizumi, H.
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology 134

      ページ: 81-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Interannual variation in CO_2 Effluxes from Soil and Surfaces in a Cool-Temperate deciduous broad-leaved forest.2005

    • 著者名/発表者名
      Mo, W., Mariko, S., Koizumi, H.
    • 雑誌名

      Phyton 45

      ページ: 99-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Interannual variation in CO_2 Effluxes from Soil and Snow Surfaces in a Cool-Temperate deciduous broad-leaved forest.2005

    • 著者名/発表者名
      Mo, W, Mariko, S., Koizumi, H.
    • 雑誌名

      Phyton 45

      ページ: 99-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Carbon Dioxide Dynamics and Controls in a Deep-water Wetland.

    • 著者名/発表者名
      Hirota, M., Mariko, S.
    • 雑誌名

      Ecosystems (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effect of irrigation on CO_2 and CH_4 fluxes from a Mongolian steppe soil.

    • 著者名/発表者名
      Mariko, S.
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology, Special Issue (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Emission of nitrous oxide through a snowpack in ten types of temperate ecosystems in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Yashiro, Y., Mariko, S., Koizumi, H.
    • 雑誌名

      Ecological Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Carbon Dioxide Dynamics and Controls in a Deep-water Wetland.

    • 著者名/発表者名
      Hirota, M., Mariko, S.
    • 雑誌名

      Ecosystems (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effect of irrigation on CO_2 and CH_4 fluxes from a Mongolian steppe soil.

    • 著者名/発表者名
      Mariko, S.
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology Special Issue(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Emission of nitrous oxide through a snowpack in ten types of temperate ecosystems in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Yashiro, Y., Mariko, S., Koizumi, H.
    • 雑誌名

      Ecological Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] PSeasonal variation in CH_4 uptake and CO_2 emission in a Japanese temperate deciduous forest soil.

    • 著者名/発表者名
      Oe, Y, Mariko, S.
    • 雑誌名

      Global Climate Change and Response of Carbon Cycle in the Equatorial Pacific and Indian Oceans and Adjacent Landmasses (eds.H.Kawahata et al.)(Elsevier) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Seasonal variation in CH_4 uptake and CO_2 emission in a Japanese temperate deciduous forest soil. In : Global Climate Change and Response of Carbon Cycle in the Equatorial Pacific and Indian Oceans and Adjacent Landmasses (eds. H. Kawahata et al.)

    • 著者名/発表者名
      Oe, Y., Mariko, S.
    • 出版者
      Elsevier(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi