• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

極域雪氷中の環境変動シグナル抽出と環境情報復元に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15310016
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関国立極地研究所

研究代表者

本山 秀明  国立極地研究所, 研究教育系, 助教授 (20210099)

研究分担者 藤田 秀二  国立極地研究所, 研究教育系, 助教授 (30250476)
東 久美子  国立極地研究所, 研究教育系, 助教授 (80202620)
佐藤 和秀  長岡工業高等専門学校, 教授 (80113398)
西尾 文彦  千葉大学, 環境リモートセンシング研究センター, 教授 (40044789)
鈴木 啓明  信州大学, 理学部, 教授 (60145662)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
キーワード環境変動 / 気候変動 / 極域 / 雪氷 / 地球観測 / 氷床コア
研究概要

権威で採取された雪氷試料の解析を実施した。計画していた国内での積雪観測は、研究代表者が冬期に長期海外出張のため中止した。
昨年度に引き続き2001年に採取された南極ドームふじコアを解析対象として基本解析を実施した。解析する環境変動シグナルとその環境情報復元要素は、(1)目視層位→堆積状況、(2)密度→雪の圧密氷化過程、堆積速度の基本情報、(3)固体電気伝導度→氷の物性、酸性度(季節変化)、大規模火山。(4)酸素・水素同位体組成→気温変化、水蒸気輸送、季節変動、降水量、(5)化学成分→エアロソル成分、大陸・海洋・大気の状態。基本解析とともに特定解析も実施した。特定研究としては、より詳細な環境変動研究や、宇宙線生成核種や硝酸の解析による太陽活動史の復元を行った。
基本的なコア情報となるコアの年代に関しては、火山噴火の痕跡を電気伝導度と非海塩起源硫酸濃度の変動から検出することで概ね5年以内の精度で決定した。このドームふじコアに関しては、1993年に44m離れた地点にて同様な浅層コアが採取されており、この画者の比較から興味ある研究成果が得られた。特に酸素同位体組成の変動に関しては、一様に思われているドームふじの堆積環境が数十m離れてしまうと異なる結果として現れてしまい・、堆積時と堆積後の変化に局所的な影響が大きい。化学成分では同様な変動と異なる変動を示す要素がある。これらを総合的に検討することで、3029mまでの氷床深層コアから得られる環境変動シグナルを過去の環境情報に復元することを、今後早急に研究すべきであると判明した。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] Convective Mixing of Air in Firn at Four Polar Sites2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 244

      ページ: 672-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Seasonal and spatial variations of snow chemistry on Mount Logan, Yukon, Canada2006

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 43(in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A new ice core chronology for the last glacial termination2006

    • 著者名/発表者名
      Rasmussen, S.O.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Convective Mixing of Air in Firn at Four Polar Sites.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 244

      ページ: 672-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Seasonal and spatial, variations of snow chemistry on Mount Logan, Yukon, Canada.2006

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma, K.
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 43(in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A new ice core chronology for the last glacial termination.2006

    • 著者名/発表者名
      Rasmussen, S.O.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Seasonal variations in oxygen isotope ratios of daily collected precipitation and wind drift samples and in the final snow cover at Dome Fuji Station, Antarctica.2005

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, H.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110

      ページ: D11106(1-6)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] High temporal resolution chemical analysis of H72 ice core in cast Dronning Maud Land, Antarctica2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Polar Meteorology and Glaciology 19

      ページ: 28-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Two ice core d18O records from Svalbard illustrating climate and sea ice variability over the last 400 years2005

    • 著者名/発表者名
      Isaksson, E.
    • 雑誌名

      The Holocene 15

      ページ: 501-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Chemical composition of volcanic glasses in visible tephra layers found in a 2503m deep ice core from Dome Fuji, Antarctica2005

    • 著者名/発表者名
      Kohno, M
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 39

      ページ: 576-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Climate oscillations as recorded in Svalbard ice core d18O records between 1200-1977 AD.2005

    • 著者名/発表者名
      Isaksson, E.
    • 雑誌名

      Geografiska Annaler 87

      ページ: 203-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Concentrations, deposition rates and source variations of n-alkanes in Sofiyskiy Glacier, Russian Altai Mountains2005

    • 著者名/発表者名
      Miyake, T.
    • 雑誌名

      Bulletin of Glacier Research 22

      ページ: 81-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] High-time-resolution profile of a Dome Fuji (Antarctica) ice core2005

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Y.
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 39

      ページ: 452-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Stratigraphic analysis of Dome Fuji Antarctica ice core using an optical scanner2005

    • 著者名/発表者名
      Takata, M.
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 39

      ページ: 467-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] High temporal resolution chemical analysis of H72 ice core in east Dronning Maud Land, Antarctica.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Polar Meteorology and Glaciology 19

      ページ: 28-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Two ice core d18O records from Svalbard illustrating climate and sea ice variability over the last 400 years.2005

    • 著者名/発表者名
      Isaksson, E.
    • 雑誌名

      The Holocene 15

      ページ: 501-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Chemical composition of volcanic glasses in visible tephra layers found in a 2503m deep ice core from Dome Fuji, Antarctica.2005

    • 著者名/発表者名
      Kohno, M.
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 39

      ページ: 576-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Climate oscillations as recorded in Svalbard ice core d18O records between 1200-1997 AD.2005

    • 著者名/発表者名
      Isaksson, E.
    • 雑誌名

      Geografiska Annaler 87

      ページ: 203-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Concentrations, deposition rates and source variations of n-alkanes in Sofiyskiy Glacier, Russian Aitai Mountains.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyake, T.
    • 雑誌名

      Bulletin of Glacier Research 22

      ページ: 81-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] High-time-resolution profile of a Dome Fuji (Antarctica) ice core.2005

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Y.
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 39

      ページ: 452-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Stratigraphic analysis of Dome Fuji Antarctica ice core using an optical scanner.2005

    • 著者名/発表者名
      Takata, M.
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 39

      ページ: 467-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi