• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

日中朝をめぐる交流と日本古代文学についての研究-渤海使と文学・『聖徳太子伝暦』-

研究課題

研究課題/領域番号 15320046
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関早稲田大学

研究代表者

高松 寿夫  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (40287933)

研究分担者 河野 貴美子  早稲田大学, 文学学術院, 専任講師 (20386569)
新川 登亀男  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (50094066)
陣野 英則  早稲田大学, 文学学術院, 助教授 (40339627)
波戸岡 旭  國學院大學, 文学部, 教授 (20138142)
吉原 浩人  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (80230796)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
キーワード漢文学 / 日本文学 / 日本史 / 渤海使 / 聖徳太子伝暦 / 日本思想史
研究概要

8世紀〜10世紀に日本にやってきた渤海使との交流の中で詠作された漢詩と、伏見宮本『聖徳太子伝暦』との読解作業をとおして、古代における日本と海外諸国(中国・朝鮮)との文化交流の諸相を多角的に検討した。渤海使関係詩の読解については、勅撰三詩集に掲載のそれはほぼ注釈作業を終え、研究書としての刊行準備段階に入った。詩の語句の解釈や典拠に関する点ばかりでなく、渤海使を受け入れる際の制度的な細部などについても、新たに判明した点が少なくない。またさらに、『田氏家集』『菅家文草』所収の作品についても鋭意読解作業を続けている。漢詩文読解のために索引類の充実は必須であることが実感され、日本漢文の総合的な電子検索システムを立ち上げる作業も開始した。伏見宮本『聖徳太子伝暦』の読解も、2006年度末の段階で、太子十人歳条まで読み進めた。いまだ十分になされたとは言えない『伝暦』の諸本論について、現存最古本に属する伏見宮本と他本との比校によって、かなり明確な傾向をつかむに至っている。歴史資料として扱われることの多い『伝暦』であるが、漢文としてのレトリックにも注目しつつ読解作業を進めている。判読の困難な資料を、写真(およびそのコピー)によって解読して行く作業は、なかなかはかどらないが、今後も作業を継続して行く予定である。それらの知見を含め、研究分担者がそれぞれの関心から得た新たな知見を、2005年・2006年の夏、それぞれ中国北京・同長春で開催された国際シンポジウムで発表し、内外の研究者との意見交換を図ることができた。特に2005年度の国際シンポジウムでの成果は、『日本・中国交流の諸相』(勉誠出版2006年)として刊行した。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 奈良・平安期における漢籍受容の一考察-善珠撰『因明論疏明灯抄』を手がかりとして-2007

    • 著者名/発表者名
      河野 貴美子
    • 雑誌名

      国文学研究(早稲田大学国文学会) 151

      ページ: 11-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Nara, Heian-ki ni okeru kanseki juyo no ichi kosatu-Zenju sen Inmyo-ronso Myotosho wo tegakari toshite2007

    • 著者名/発表者名
      KONO, Kumiko
    • 雑誌名

      Kokubungaku Kenkyu, no.151

      ページ: 11-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Jodo shiso-Bukkyo denrai to Zenkoji Engino keisei (Japanese/Korean translation)2006

    • 著者名/発表者名
      YOSHIHARA, Hiroto
    • 雑誌名

      Dai 27 Kai Nikkan Kannnichi Bukkyo Koryu Taikai, independent book

      ページ: 74-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Heian Makki ni okeru Zenju senjutsu butten chushakusho no keisho2006

    • 著者名/発表者名
      KONO, Kumiko
    • 雑誌名

      Waseda Daigaku Daigakuin Bungakulenkyuka Kiyo, no.51

      ページ: 15-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Nikki bungaku to Monogatari mizukara no kotoba wo shobun suru kana monjo, shiron2006

    • 著者名/発表者名
      JINNO, Hidenori
    • 雑誌名

      Kokubungaku (Gakutosha), vol.51 no.8

      ページ: 48-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 〓惑星の歌-『聖徳太子伝暦』九歳条をめぐる言説の背景と展開2005

    • 著者名/発表者名
      吉原 浩人
    • 雑誌名

      福井文雅博士古稀記念論集 アジア文化の思想と儀礼 単行書

      ページ: 767-781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 想像の景をうたう-後期万葉季節詠の一特質-2005

    • 著者名/発表者名
      高松 寿夫
    • 雑誌名

      上代文学(上代文学会) 95

      ページ: 95-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 遣唐使人の文学2005

    • 著者名/発表者名
      波戸岡 旭
    • 雑誌名

      東アジアの古代文化(大和書房) 123

      ページ: 95-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Eiwakusei no Uta-Shotokutaishi Denryaku 9 sai jo wo meguru gensetu no haikei to tenkai2005

    • 著者名/発表者名
      YOSHIHARA, Hiroto
    • 雑誌名

      Fukui Fumimasa Hakase Koki Kinen Ronshu Ajia Bunka no Shiso to Reigi, independent book,

      ページ: 767-781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Sozo no kage wo utau-koki Manyo kisetsu-ei no ichi tokushitu2005

    • 著者名/発表者名
      TAKAMATSU, Hisao
    • 雑誌名

      Jodai Bungaku (Jodai Bungakukai), no.95

      ページ: 95-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Kentoshinin no bungaku2005

    • 著者名/発表者名
      HATOOKA, Akira
    • 雑誌名

      Higashi Ajia, no Kodai Bunka (Yamato Shobo), no.123

      ページ: 95-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 入唐日本人「井真成墓誌」の性格をめぐって-中国唐代史の立場から見ると2004

    • 著者名/発表者名
      石見 清裕
    • 雑誌名

      アジア遊学(勉誠出版) 70

      ページ: 22-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 聖徳太子-その格闘と創造-2004

    • 著者名/発表者名
      新川 登亀男
    • 雑誌名

      歴史評論 651

      ページ: 14-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Nitto nihonjin 'Seishin sei Boshi' no seikaku wo megutte-Chugoku Todaishi no tachiba kara miru to2004

    • 著者名/発表者名
      IWAMI, Kiyohiro
    • 雑誌名

      Ajia Yugaku (Bensei Shuppan), no.70

      ページ: 22-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] To Daiwa Joto Seiden ni okeru 'Daiwa-jo no ei' to 'Zenji eizo2004

    • 著者名/発表者名
      KURANAKA, Shinobu
    • 雑誌名

      Setsuwa Ronshu, no.14

      ページ: 191-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Shotoku Taishi-sono kakuto to Sozso2004

    • 著者名/発表者名
      SHINKAWA, Tokio
    • 雑誌名

      Rekishi Hyoron, no.651

      ページ: 14-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Nihon kodai to Dokyo2004

    • 著者名/発表者名
      SHINKAWA, Tokio
    • 雑誌名

      Dokyo to Nihon Bunka, independent book,

      ページ: 17-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Bunka de yomu kodai Kan-Nichi no kokka kankei2004

    • 著者名/発表者名
      SHINKAWA, Tokio
    • 雑誌名

      Kodai Kannichi Kannkei no Genzaiteki Imi to Tenbo, independent book,

      ページ: 137-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Independent book,(Shintensha)2007

    • 著者名/発表者名
      TAKAMATSU, Hisao
    • 総ページ数
      556
    • 出版者
      Jodai Wakashi no Kenkyu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] アジア遊学別冊 日本・中国 交流の諸相2006

    • 著者名/発表者名
      日本古代文学比較文学研究所(編)
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      勉誠出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Independent book,(Benseisha Shuppan)2006

    • 著者名/発表者名
      Nihon Kodai Bungaku Hikaku Bungaku Kenkyujo (ed.)
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      Ajia Yugaku Bessatsu Nihon-Chugoku Koryu no Shoso
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Independent book,(Shunjusha)2006

    • 著者名/発表者名
      YOSHIHARA Hiroto
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      Toyo ni okeru Shi no Shiso
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Independent book, (Kasama Shoin)2005

    • 著者名/発表者名
      HATOOKA, Akira
    • 総ページ数
      653
    • 出版者
      Kyutei Shijin Sugawara no Michizane
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Independent book,(Bensei Shuppan)2004

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Takaaki
    • 総ページ数
      533
    • 出版者
      Koryu suru Heiancho Bungaku
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Independent book,(Bensei Shuppan)2004

    • 著者名/発表者名
      TANAKA, Takaaki(ed.)
    • 総ページ数
      622
    • 出版者
      Nihon Kodai Bungaku to Higashi Ajia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi