• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

「英語がわかる力」・「英語を使える力」に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15320069
研究機関明海大学

研究代表者

山岸 勝栄  明海大学, 外国語学部, 教授 (80061232)

研究分担者 原口 庄輔  明海大学, 外国語学部, 教授 (50101316)
津留崎 毅  明海大学, 外国語学部, 教授 (50217387)
田中 典子  明海大学, 外国語学部, 教授 (30217062)
投野 由紀夫  明海大学, 外国語学部, 教授 (10211393)
川成 美香  明海大学, 外国語学部, 助教授 (60224804)
キーワード学習辞典 / 辞書学 / 語彙習得 / 日英対照研究 / コーパス / レキシコン / 言語資源 / 英語辞典
研究概要

研究グループ専用のレキシコン・サーバーを用いて以下のような言語リソースの整備を行った:
a)電子辞書串刺し検索ツール
b)日本語新聞コーパス(毎日・朝日・読売の過去10年分程度の記事検索)
c)British National CorpusのWeb検索および小学館コーパス・ネットワーク利用
d)日英対訳コーパス(読売新聞-Daily Yomiuri)
これらの資源を活用しながら、以下の研究グループに分かれての言語資源の有効利用に関して個別研究を中心に行った:
1.言語理論グループ(原口,津留崎):レキシコン,生成文法の立場から
2.言語使用グループ(田中,川成):語用論,社会言語学,CALLの立場から
3.辞書学グループ(山岸,投野):学習辞典編纂,用例学,コーパス言語学の立場から
コーパス,辞典資源の活用方法に関して互いの専門的な見地からの提案を検討し,またそれらを具体的に学習辞典情報へ反映していく方法に関して討議を重ねた。
最終報告書では,各自の専門的観点から,今後の英語語彙情報として盛り込むべき知見に関して,データに基づいて提案を行った。これらをもとに,今後は具体的な辞書項目の記述内容や方法に関する組織的な研究を行っていくことが望まれる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Studying Abroad : Its Effects on Language and Identity2007

    • 著者名/発表者名
      田中典子, 津留崎毅
    • 雑誌名

      明海大学外国語学部論集 第19集

      ページ: 53-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 『ジ-ニアス和英』 (第2版)の問題点とその分析-より良い学習和英辞典を目指して2007

    • 著者名/発表者名
      山岸 勝榮
    • 雑誌名

      明海大学外国語学部論集 第19集

      ページ: 109-127

  • [雑誌論文] Please re-consider 'please' : from pedagogical and communicative perspectives.2006

    • 著者名/発表者名
      Noriko TANAKA
    • 雑誌名

      明海大学外国語学部論集 第18集

      ページ: 67-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Using a dedicated corpus to identify features of professional English usage : What do "we"do in science journal articles?2006

    • 著者名/発表者名
      NogUchi, J, T.Orr,, Y.Tono
    • 雑誌名

      Wilson,A., Archer, D.and Rayson,P.(eds.)(2006)Corpus Linguistics Around the World. Amsterdam/New York, NY : Rodopi n/a

      ページ: 155-166

  • [雑誌論文] Roles in Interaction and the Effects on Communication(2) : Style Shift and Ambivalence.2006

    • 著者名/発表者名
      Noriko TAINAKA
    • 雑誌名

      明海大学大学院応用言語学研究科紀要 『応用言語学研究』 第8集

      ページ: 123-133

  • [雑誌論文] "A Number of"Questions2006

    • 著者名/発表者名
      津留崎毅
    • 雑誌名

      明海大学外国語学部論集 第18集

      ページ: 85-101

  • [図書] コ-パス超入門 : コ-パスでわかる英語学習のコツ2006

    • 著者名/発表者名
      投野 由紀夫
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      小学館

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi