研究課題/領域番号 |
15320071
|
研究機関 | 聖路加看護大学 |
研究代表者 |
深谷 計子 聖路加看護大学, 看護学部, 助教授 (00238445)
|
研究分担者 |
田近 裕子 津田塾大学, 学芸学部, 教授 (80188268)
堀場 裕紀江 神田外語大学, 大学院・言語科学研究科, 教授 (40316831)
村杉 恵子 南山大学, 外国語学部, 教授 (00239518)
成田 真澄 東京国際大学, 言語コミュニケーション学部, 教授 (50383162)
井佐原 均 独立行政法人情報通信研究機構, 自然言語グループ, グループ長 (20358881)
|
キーワード | 語彙 / 英文読解 / 第二言語習得 / コーパス / ハイパーテキスト / コロケーション / 第一言語習得 / チャンク |
研究概要 |
[全体]平成17年度は研究分担者の小西正恵が研究協力者に変更となり、研究分担者が6名、協力者が3名、海外研究協力者1名の体制で研究を行った。17年度は当初海外での学会発表を中心とした計画をしていたが、応募した学会で受理されたものが少ない、発表よりは学びの学会参加となった。しかし、これを契機に18年度の学会には複数応募し、すでに受理という結果を得ている。研究分担者と協力者が集まって月1回開催される研究会では語彙について多くの本や論文を読み、語彙の本質、語彙に関する実験について議論を交わした。 [個々の研究]プロジェクト1(堀場・深谷)は第二言語における読解と語彙習得の関係を言語能力・興味・タスクの面から分析し、日本での実験データとオーストラリアでのネイティブによる実験データをまとめ、Task-Based Language Teaching学会で口頭発表し、また、論文を発表した。また、学会での反応を基に研究の方向性を修正しながら、18年度の学会発表の準備、海外の雑誌への投稿に向けての準備を行った。プロジェクト2(成田・井佐原)はコンピュータ上のソフトの開発に取り組んでいる最中である。プロジェクト3(田近)は月例会で輪読している語彙についての知識を体系化して論文を発表した。また、語彙の本質や測定方法の研究を行っている。プロジェクト4(尾崎)は実験結果を18年度7月発行の津田塾大学言語文化研究所報に投稿するため原稿をまとめた。プロジェクト5(村杉)は海外での学会発表を行い、また、論文をまとめた。
|