• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

近世・近代商家活動に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15320083
研究機関滋賀大学

研究代表者

宇佐美 英機  滋賀大学, 経済学部, 教授 (60273398)

研究分担者 小川 功  滋賀大学, 経済学部, 教授 (70252377)
筒井 正夫  滋賀大学, 経済学部, 教授 (70180023)
阿部 安成  滋賀大学, 経済学部, 助教授 (10272775)
青柳 周一  滋賀大学, 経済学部, 助教授 (40335162)
岩崎 奈緒子  京都大学, 総合博物館, 助教授 (80303759)
キーワード藤野四郎兵衛家 / 豊会館 / 中井源左衛門家 / 馬場武司家 / 伊藤忠兵衛家 / 山中兵右衛門家
研究概要

(1)滋賀大学経済学部附属史料館保管文書のうち、「藤野四郎兵衛家文書」については史料目録ならびに調査報告書を完成させた。この史料群は藤野四郎兵衛家文書だけで構成されるものではないことが明らかになったため、史料館に寄託された時点で用いていた「豊会館文書」として史料目録を公刊することにした。
(2)「中井源左衛門家文書」の新規寄贈分および新規購入分については、約2万点の史料調書の作成とデータ入力を終え、史料調書の原本照合による再点検に取りかかった。
(3)「馬場武司家文書」については、前年度までに約1万2千点の史料調書の作成とデータ入力を終え、今年度は史料調書の原本照合による再点検に取りかかった。
(4)「伊藤忠兵衛家文書」については、史料調書の作成とデータ入力を継続させるとともに、一部の史料を用いて学会報告と論文を作成した。
(5)「伊藤長兵衛家文書」については、史料調書の原本照合による再点検を継続させた。
(6)山中兵右衛門家の経営活動については、共同研究を実施し、その成果を公表した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] 初代伊藤忠兵衛と「伊藤外海組」小史2006

    • 著者名/発表者名
      宇佐美英機
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部附属史料館『研究紀要』 第39号

      ページ: 31-50

  • [雑誌論文] 近江商人・初代伊藤忠兵衛のリスク管理と信仰の相克2006

    • 著者名/発表者名
      小川 功, 深見泰孝
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部附属史料館『研究紀要』 第39号

      ページ: 51-71

  • [雑誌論文] 証券業者による鉱山経営とリスク管理-八溝金山事件を中心として-2005

    • 著者名/発表者名
      小川 功
    • 雑誌名

      彦根論叢 第354号

      ページ: 43-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi