• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

笵の調査による銅鏡製作技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15320113
研究機関奈良県立橿原考古学研究所

研究代表者

清水 康二  奈良県立橿原考古学研究所, 調査第2課, 主任研究員 (90250381)

研究分担者 菅谷 文則  滋賀県立大学, 人間文化学科, 教授 (10275175)
横田 勝  高岡短期大学, 産業工芸学科, 教授 (10029225)
中井 一夫  奈良県立橿原考古学研究所, 調査第1課, 教授 (40250360)
三船 温尚  高岡短期大学, 産業工芸学科, 教授 (20181969)
宮原 晋一  奈良県立橿原考古学研究所, 調査第2課, 総括研究員 (90250373)
キーワード笵 / 草葉文鏡笵 / 斉国故城 / 銅鏡 / 山東省 / 銅鏡製作技術 / 前漢 / 科学分析
研究概要

これまでの古代銅鏡製作技術に関しては、完成品を対象に観察調査することによって、その製作技法を推定してきた。この研究では、銅鏡製作技術の直接的な証拠を検討することのできる鏡笵を調査することにより、今まで見過ごされてきた方法で古代技術の復原にアプローチすることが特色である。類例は少ないながらも、中国大陸、韓半島、日本列島で若干の出土品と博物館収集品に鏡笵がある。
平成15年度は、北部九州地方から出土する弥生時代の石英長石斑岩製の鏡笵を中心に検討した。
平成16年度は、科学研究費補助金をもとに中国山東省文物考古研究所と奈良県立橿原考古学研究所が草葉文鏡笵を中心にした鏡笵に関する共同研究を開始することになった。この共同研究は中国国家文物局の承認を得ている。まず12月に山東省において斉国故城出土鏡笵約70点を調査する事ができた。この調査の報告は平成18年度中にまず中国国内において出版し、その後さらに研究成果を加えて日本国内で出版する計画となっている。
その他に平成15年度の研究成果を公開するために7月17日〜18日の日程で、橿原考古学研究所において「鏡笵研究会」を開き、研究成果の発表と全国の研究者との意見交換を行った。それに合わせて『鏡笵研究I』を出版し、研究成果の中間報告とした。
平成17年度は7月に中国人研究者を招聘して7月16日〜18日の日程で橿原考古学研究所公開講演会、第2回鏡笵研究会を開催した。それに合わせて『鏡笵研究II』『鏡笵研究III』を出版し、研究成果の中間報告とした。平成18年度に予定する中国での調査報告出版に向けて、現在原稿執筆を続けている。
さらに中国側から鏡笵資料の提供を受けたため、今後はこの資料を科学分析する計画となっている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 草葉文鏡笵研究の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      清水康二, 三船温尚
    • 雑誌名

      鏡笵研究II -草葉文鏡笵の日中共同研究報告-

      ページ: 1-8

  • [雑誌論文] 山東省臨〓斉国故城出土の漢代鏡笵の調査と研究2005

    • 著者名/発表者名
      白雲翔
    • 雑誌名

      鏡笵研究II -草葉文鏡笵の日中共同研究報告-

      ページ: 9-17

  • [雑誌論文] 日本国内にある草葉文鏡笵の調査報告2005

    • 著者名/発表者名
      三船温尚, 清水康二, 菅谷文則, 中井一夫
    • 雑誌名

      鏡笵研究II -草葉文鏡笵の日中共同研究報告-

      ページ: 31-53

  • [雑誌論文] 日本国内にある草葉文鏡笵に関する諸考察2005

    • 著者名/発表者名
      三船温尚
    • 雑誌名

      鏡笵研究II -草葉文鏡笵の日中共同研究報告-

      ページ: 54-73

  • [雑誌論文] 草葉文鏡笵の分類と位置づけ2005

    • 著者名/発表者名
      清水康二
    • 雑誌名

      鏡笵研究II -草葉文鏡笵の日中共同研究報告-

      ページ: 86-93

  • [雑誌論文] 「青龍三年銘」方格規矩四神鏡について2005

    • 著者名/発表者名
      中井一夫
    • 雑誌名

      鏡笵研究III

      ページ: 27-33

  • [図書] 『鏡笵研究II』『鏡笵研究III』2005

    • 著者名/発表者名
      清水康二, 三船温尚(編)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      奈良県立橿原考古学研究所 二上古代鋳金研究会

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi