研究課題/領域番号 |
15330015
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
研究機関 | 上智大学 |
研究代表者 |
酒巻 匡 上智大学, 法学部, 教授 (50143350)
|
研究分担者 |
大澤 裕 名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (60194130)
井上 正仁 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (30009831)
田中 開 法政大学, 法学部, 教授 (10188328)
|
キーワード | サイバー犯罪 / 捜索・押収 / 検証 / 記録命令付き差押え / 保全命令 / 電磁的記録 / コンピュータ犯罪 |
研究概要 |
1.研究費が追加採択であったため、関係する図書・資料の収集を急ぎ、各研究分担者において、その分析、検討を継続している。 2.サイバー犯罪条約批准のための刑事訴訟法改正作業が進展し、法律改正案が国会に提出されるに至ったので、その前提となった法制審議会答申の内容について、合宿研究会を1回実施し、法案の内容の具体的分析と、その問題点、この法案が法律化された場合に想定される解釈適用上の問題、および今後、さらに必要性が検討されるべき捜査手法について、全員で討議した。 3.上記、法律案骨子の作成に直接携わった分担者3名(井上、長沼、大澤)の報告内容に基づき、分担者長沼が、その全体を紹介、分析する論文を執筆し公表した(11.研究発表 参照)。 4.平成16年度に予定している海外調査必要項目を抽出して、計画の概要を立案した。
|