• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

財務数値に見る再建型倒産処理申請企業の特徴に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 15330081
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

白田 佳子  芝浦工業大学, 工学マネジメント研究科, 教授 (80289793)

キーワード民事再生手続 / 財務データ / 再生モデル / 破産法
研究概要

平成17年度の研究実績の概要
平成17年度は、平成16年度までの解析結果を受けて、さらにデータを加えて民事再生法摘要により倒産した企業と、その他の処理により倒産した企業、また継続企業の3群分析を行なった。また平成16年度に破産法など倒産法制の大幅改定が行われたことから、再生企業と破産企業との関係についてさらに深い分析を加えた上でそれらのモデル化し、最終報告書をとりまとめた。
倒産処理別の財務的特徴の解明
・これまでに収集した倒産企業データを基礎に、倒産処理別に財務指標の特徴をモデル化
・戦略倒産と、破綻倒産の区分をモデル化
経営財務モデルの開発
・経営行動、倒産処理との関係の分析
・倒産リスク評価のための経営モデルの開発-最適モデルの選別
研究成果の発表(日本会計研究学会年度大会、アジア太平洋会計問題研究学会)
成果報告書のとりまとめ

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] 民事再生手続き申請企業の事業継続可能性に関する実証研究2005

    • 著者名/発表者名
      白田佳子
    • 雑誌名

      日本会計研究学会第64回大会報告要旨集

      ページ: 59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Impact of the Change in Accounting Principles on Financial Analysis : Empirical Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Cindy Yoshiko Shirata
    • 雑誌名

      Proceedings of 17th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues

      ページ: #59-1-#59-17

  • [雑誌論文] 会計制度改革の財務分析への影響2005

    • 著者名/発表者名
      白田佳子
    • 雑誌名

      経営分析学会「経営分析研究」 第21号

      ページ: 1-9

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi