研究課題/領域番号 |
15330110
|
研究機関 | 東洋大学 |
研究代表者 |
西澤 晃彦 東洋大学, 社会学部, 教授 (20245658)
|
研究分担者 |
奥山 眞知 常盤大学, 人間科学部, 教授 (60152443)
文 貞實 中部学院大学, 人間福祉学部, 助教授 (20301616)
中村 祐司 宇都宮大学, 国際学部, 教授 (50237442)
稲葉 奈々子 茨城大学, 人文学部, 助教授 (40302335)
武田 尚子 武蔵大学, 社会学部, 助教授 (30339527)
|
キーワード | 都市下層 / NPO / 野宿者 / 貧困 / 社会運動 / サービス業 |
研究概要 |
本年度は、都市下層の構造的地位と制約の把握と、それへのリアクションとしての「抵抗」をどのように記述するのかをめぐって議論を重ねた。 まず、構造的地位と制約の把握については、都市下層の空間分布を社会地図化し、都市下層への空間的制約の解読に引き続き努めた(山口、西澤)。加えて、より詳細に特定の都市の、都市内での空間構造と野宿者の分布の関連を検討し、そこにおける制約の検討をも議論の対象となりつつある。また、グローバリゼーションが深化する中で、フロー空間から疎外されつつ場所にしがみつくよりない持たざる者として都市下層を捉え、都市下層を普遍的な文脈に位置付けていく理論的検討もなされた(稲葉)。もちろん、そもそも、都市下層を充填し続ける社会的排除のメカニズムについての検討も行われた。それに関連して、例えば、多重債務問題などが具体的に論じられた(中村)。そうした議論、検討を総合しつつ、現代における都市下層がいかなる社会的置を与えられいかなる意味を内包しているのかについて論議を深めることが今後の課題となる。 女性下層の研究を発展させることによって、都市下層概念を再検討する作業は本研究会において一つの柱である。昨年度に引き続き、温泉地など首都圏に隣接するサービス業特化地域において、女性労働力調査が断続的に実施された(奥山、文、武田)。本年度は、主に、各市役所、旅館組合、観光協会、職安等およびその他のキーパーソンからの聞き取り調査を行った。前段で述べた議論に、調査の知見をどう絡ませていくのかが課題となる。 ここで示した課題を明確化しつつ共有し、次年度の研究会活動へとつなげていきたいと考えている。
|