-
[文献書誌] 無藤 隆: "保育学研究の現状と展望"教育学研究. 第70巻. 363-400 (2003)
-
[文献書誌] 無藤 隆: "発達心理学からみた、コミュニケーションの発達と音声言語教育"社会言語科学. 第6巻. 6-18 (2003)
-
[文献書誌] 北村琴美, 無藤 隆: "中年期女性が報告する娘との関係と心理的適応との関連"心理学研究. 第74巻. 9-18 (2003)
-
[文献書誌] 内田伸子: "助数詞の習得におけるヒューリスティック.環境からのインプットか生得的な制約か"日本認知言語学会論文集. 第3巻. 285-295 (2003)
-
[文献書誌] 内田伸子: "会話におけるリズムの役割-「割り込み」と「沈黙」は"兼職を発動する装置""第4回国際目本学シンポジウム報告書『<国際>日本学との邂逅』. 1-41-1-50 (2003)
-
[文献書誌] 内田伸子: "子どもの学び-幼児教育ソフトのアルゴリズム(論理)に関する研究"中山隼雄科学技術財団 平域14年度委託研究 研究成果報告書. 283 (2003)
-
[文献書誌] 内田伸子: "発達研究の現在-経験か生得か-発達研究の方法論と言語学習を中心に-"21世紀COEプログラム 平成15年度研究成果報告書. 1-20 (2004)
-
[文献書誌] 内田伸子: "メディア社会と子どもの育ち-子どもはメディアから何を学ぶか、学び損なうか?"21世紀COEプログラム 平成15年度研究成果報告書. 21-27 (2004)
-
[文献書誌] 内田伸子: "3歳児神話は本当か?-働く親の仕組みを見直し、社会の育児機能を取り戻す-"21世紀COEプログラム 平成15年度研究成果報告書. 28-35 (2004)
-
[文献書誌] Muto, T., Sumiya, S., Komaya, M.: "Who are Vulnerable to Television Media's Influence and How to Deal with?"Advances in Applied Developmental Psychology. (印刷中).
-
[文献書誌] 角谷詩織, 無藤 隆: "理科の好き嫌いとその理由の構造-小学5年生から中学3年生を対象に-"お茶の水女子大学人文科学紀要. (印刷中). (2004)
-
[文献書誌] 角谷詩織, 無藤 隆: "小学5年生における適応とメディアの関わりのリスク要因分析"子ども社会研究. 9号. 1-13 (2003)
-
[文献書誌] 角谷詩織: "子どもは理科が嫌いなのか"初等理科教育. 1月号(印刷中). 1-13 (2004)
-
[文献書誌] 無藤 隆, 川浦康至, 角谷詩織: "青少年へのテレビメディアの影響調査第3回(2002年度)"放送と青少年に関する委員会. (2003)
-
[文献書誌] 掘越紀香: "ふざけ行動にみるちょっと気になる幼児の園生活への対処"保育学研究. 第41巻1号. 71-79 (2003)
-
[文献書誌] 福丸 由佳: "父親の仕事と家庭の多重役割と抑うつ度-妻の就業の有無による比較-"家族心理学研究. 第17巻2号. 97-110 (2003)
-
[文献書誌] 福丸由佳, 小泉智恵: "乳幼児を持つ父母の多重役割と抑うつ度との関連-補償モデルと分離モデルからの検討-"心理臨床学研究. 第21巻4号. 416-421 (2003)
-
[文献書誌] 福丸由佳, 小泉智恵, 中山美由紀: "妊娠中の夫婦の状況-夫の変化に対する意識の男女比較-"お茶の水女子大学人間文化研究科論叢. (印刷中). (2004)
-
[文献書誌] 福丸由佳: "個人の発達とレジリエンス"聖徳大学家族問題相談センター紀要. 第1巻. 1-11 (2003)
-
[文献書誌] 中嶋明子, 砂上史子, 日景弥生, 盛玲子: "高校家庭科における保育体験学習者の意識変換(第1報) 刧保育体験学習者の意識変容過程の構図化刧"日本家庭科教育学会誌. 第46巻4号. 351-361 (2004)
-
[文献書誌] 砂上史子: "ていねいに見ること・書くこと・伝えること刧子どもの行為の具体性への注目と、保育実践とのつながり刧"発達. 95号. 18-25 (2003)
-
[文献書誌] 菊地智子, 砂上史子: "子育て期の母親の友人関係刧質問紙調査から刧"日本家政学会東北・北海道支部第48回総会・研究発表会 研究発表要旨集. 第47号. 27 (2003)
-
[文献書誌] 砂上史子: "幼児の遊びにおける物の授受に関する-考察刧受け手の準備性の視点から刧"日本家政学会東北・北海道支部第48回総会・研究発表会 研究発表要旨集. 第47号. 26 (2003)
-
[文献書誌] 砂上史子: "幼児の遊び場面における物の授受に関する一考察"日本保育学会第56回大会 発表論文集. 552-553 (2003)
-
[文献書誌] 無藤 隆: "よくわかる発達心理学"ミネルヴァ書房. 141 (2003)
-
[文献書誌] 無藤 隆, 倉持清美(編): "保育実践のフィールド心理学"北大路書房. 152 (2003)
-
[文献書誌] 無藤 隆(編): "発達の理解と保育の課題"同文書院. 152 (2003)
-
[文献書誌] 無藤 隆, 神長美津子(編): "幼稚園教育の新たな展開"ぎょうせい. 245 (2003)
-
[文献書誌] 内田伸子(監修・著), 早津邑子(著): "異文化に暮らす子どもたち.ことばと心をはぐくむ"金子書房. 151 (2004)
-
[文献書誌] 福丸 由佳: "子育てのストレスを和らげる援助の方法・思春期の食の問題 無藤隆 編「よくわかる発達心理学」"ミネルヴァ書房. 141 (2003)
-
[文献書誌] 砂上史子: "第4章3節 あそびにおけるからだをとおしてのかかわり無藤隆, 倉持清美編 『保育実践のフィールド心理学』 131-144頁"北大路書房. 152 (2003)
-
[文献書誌] 砂上史子: "1章 子どもの特性を知る 小田豊, 神長美津子, 森眞理編 『保育原理 子どもと共にある学びの育み』 2-24頁"光生館. 152 (2003)
-
[文献書誌] 掘越紀香: "あそびのなかでの言語的表現 無藤隆, 倉持清美編著『保育実践のフィールド心理学』117-131頁"北大路書房. 152 (2003)
-
[文献書誌] 掘越 紀香: "保護者とのパートナーシップ 小田豊, 青井倫子編著『幼児教育の方法』"北大路書房. 160 (2004)