• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

学校・家庭・社会からみた不登校問題と、その対応策に関する総合・実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15330147
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

伊藤 美奈子  慶應義塾大学, 教職課程センター, 助教授 (20278310)

研究分担者 相馬 誠一  東京家政大学, 文学部, 教授 (20299861)
本間 友巳  京都教育大学, 教育学部附属教育実践総合センター, 教授 (20324717)
戸田 有一  大阪教育大学, 教育学部, 助教授 (70243376)
キーワード不登校 / 保護者調査 / 適応指導教室 / 不登校訪問型支援 / 不登校の予後
研究概要

本年度は、以下の点から調査研究を行った。
1.不登校保護者に関する調査結果の再分析
不登校保護者4000人を対象に実施した調査結果について再分析を行い、不登校を抱える保護者の意識や学校に対するニーズについて考察を行った。保護者の意識や不安が、子どもの年齢によっても状態によっても大きく影響することが示唆された。また、教師による家庭訪問を希望する声は多く、その希望は教師の訪問実績が多いほど、その訪問を評価する声が高まることもわかった。紀要論文に掲載予定。
2.不登校の「適応の場」としての適応指導教室に関する調査研究
1つは、現地調査の続行である。主に三重県教育委員会との連携の下、四日市市、津市、久居市などの適応指導教室(教育支援センター)の実態調査を実施した。さらに、昨年度行った、全国適応指導教室に通室する子どもとスタッフを対象に行った調査結果について、学会(日本カウンセリング学会)で発表を行うと同時に、論文にまとめた。
3.不登校・ひきこもりへの訪問型支援についての研究
全国で実施されている、不登校・ひきこもりへの訪問型支援の実態と、訪問員の意識に関する実態調査を行った。訪問支援が成果を上げるためには、研修制度やフォローアップシステムが必要であるといえる。現在、結果を分析中である。
4.不登校の予後について研究
全国にある高等専修学校の生徒対象に、調査を実施した。現在分析を進めている。
5.不登校についての各種啓蒙活動
全国教育委員会や、各種学会・研究会で、不登校についての理解や対応について、講演会や事例研究、ならびに研究発表を行うと同時に、各種の雑誌に不登校に関する実践的論文を掲載し、研究成果を発表した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 不登校保護者に対する全国調査-保護者の対応と不安、学校教師による家庭訪問に注目して-2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      慶應義塾大学教職課程センター紀要 (印刷中)

  • [雑誌論文] 多様化する不登校と、学校の取り組み2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      青少年問題(青少年問題研究会) 52(印刷中)

  • [雑誌論文] 学校カウンセラーをどう生かすか2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      新編 教頭読本 163

      ページ: 97-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 子どもとうまくかかわれない先生に2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      児童心理(金子書房) 803

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 不登校 再考2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      書斎の窓(有斐閣) 537

      ページ: 48-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] スクールカウンセラーから見た不登校-多様化する実態、多様化する対応2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美奈子
    • 雑誌名

      月刊生徒指導 11月号

      ページ: 20-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 傷つけ傷つく青少年の心-関係性の病理-2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤美奈子, 宮下一博編
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      北大路書房

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi