• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

乗数イデアル層の複素幾何学における基礎付けとその応用

研究課題

研究課題/領域番号 15340026
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関東京大学 (2004-2006)
九州大学 (2003)

研究代表者

高山 茂晴  東京大学, 大学院数理科学研究科, 助教授 (20284333)

研究分担者 平地 健吾  東京大学, 大学院数理科学研究科, 助教授 (60218790)
高木 寛道  東京大学, 大学院数理科学研究科, 助教授 (30322150)
佐藤 栄一  九州大学, 大学院数理科学研究院, 教授 (10112278)
満渕 俊樹  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (80116102)
辻 元  上智大学, 理工学部, 教授 (30172000)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
キーワード乗数イデアル層 / 特異エルミート計量 / 標準束
研究概要

交付申請時の研究目的にあるように,研究成果は大別して次の2つからなる.
1.乗数イデアル層の基礎的性質に関する研究.2.乗数イデアル層の理論に基づき,代数多様体の基本的性質を解明する研究.さらに3.今後の発展が期待される研究,について述べる.
1.(1)代数多様体を調べる上で基本的である飯高ファイバー空間の理論を,乗数イデアル屑を用いた交点理論を定式化することにより再構築した.(Trans.AMS 2003)
(2)ネフ因子が豊富になるためのSeshadri判定法を一般化して,擬正因子が巨大になるための判定法を上述(1)の乗数イデアル層を用いた交点理論を改良することにより証明した.
(Math.Z.2003)
2.1の基礎付け,およびLazarsfeldによる代数的な乗数イデアル層の理論,Siuの方法などを応用することで,以下のような結果を得た。いずれも代数多様体の多重標準形式の存在に関する研究であり,我々の理論1から見れば応用に位置するが,研究分野全体から見れば基本定理にあたる.
(1)代数多様体の変形族に対して,各ファイバーの多重種数の振る舞いについて研究し,以前からある予想の最終的な解決を与えた.(J.Algebraic.Geom.2006)
(2)一般型代数多様体Xに対して,次元nにしか依らない数がm(n)存在し,m>m(n)ならば,多重標準系lmK_Xlに付随した写像が双有理になることを示した.(Invent.Math.2006)
3.写像f : X→Yに対して,順像f_*K_{X/Y}がある正値性をもつことは以前から知られていた.これを写像fの特異点の周りでの解析を加えて精密化することにより,所謂Griffiths予想の部分的解決を得た.
今後の研究では,乗数イデアル層の理論の相対版を研究することで,順像f_*(mK_{X/Y})の正値性について研究を進め,さらなる応用を目指したい.

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (23件)

  • [雑誌論文] Pluricanonical systems on algebraic varieties of general type2006

    • 著者名/発表者名
      Takayama S.
    • 雑誌名

      Invent. Math. 165

      ページ: 551-587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] On the invariance and the lower semi-continuity of plurigenera of algebraic varieties2006

    • 著者名/発表者名
      Takayama S.
    • 雑誌名

      J. Algebraic Geom. 16

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Pluricanonical systems of projective varieties of general type I2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji H.
    • 雑誌名

      Osaka J. Math. 43

      ページ: 967-995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Logarithmic singularity of the Szego kernel and a global invariant of strictly pseudoconvex domains2006

    • 著者名/発表者名
      Hirachi K.
    • 雑誌名

      Ann. of Math. 163

      ページ: 499-515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Classification of primary Q-Fano threefolds with anti-canonical Du Val K3 surfaces. I2006

    • 著者名/発表者名
      Takagi H.
    • 雑誌名

      J. Algebraic Geom. 15

      ページ: 31-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An energy-theoretic approach to the Hitchin-Kobayashi correspondence for manifolds. I2005

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi T.
    • 雑誌名

      Invent. Math. 159

      ページ: 225-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] On the existence of pluricanonical forms on varieties with infinite fundamental group2004

    • 著者名/発表者名
      Takayama S.
    • 雑誌名

      Amer. J. Math. 126

      ページ: 1221-1235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Stability of extremal Kahler manifolds2004

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi T.
    • 雑誌名

      Osaka J. Math. 41

      ページ: 563-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An obstruction to asymptotic semistability and approximate critical metrics2004

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi T.
    • 雑誌名

      Osaka J. Math. 41

      ページ: 463-472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Quasi-projectivity of moduli spaces of polarized varieties2004

    • 著者名/発表者名
      Schumacher G., Tsuji H.
    • 雑誌名

      Quasi-projectivity of moduli spaces of polarized varieti 159

      ページ: 597-639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Conformally invariant powers of the Laplacian -a complete nonexistence theorem2004

    • 著者名/発表者名
      Gover A.R., Hirachi K.
    • 雑誌名

      J. Amer. Math. Soc. 17

      ページ: 389-405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Conformally invariant powers of the Laplacian --- a complete nonexistence theorem2004

    • 著者名/発表者名
      Gover A.R., Hirachi K.
    • 雑誌名

      J. Amer. Math. Soc. 17

      ページ: 389-405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Quasi-projectivity of moduli spaces of polarized varieties2004

    • 著者名/発表者名
      Schumacher G., Tsuji H.
    • 雑誌名

      Ann. of Math. 159

      ページ: 597-639

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Local simple connectedness of resolutions of log-terminal singularities2003

    • 著者名/発表者名
      Takayama S.
    • 雑誌名

      Internat. J. Math. 14

      ページ: 825-836

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Seshadri constants and a criterion for bigness of pseudo-effective line bundles2003

    • 著者名/発表者名
      Takayama S.
    • 雑誌名

      Math. Z. 243

      ページ: 179-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Multiplier Hermitian structures on Kahler manifolds2003

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi T.
    • 雑誌名

      Nagoya Math. J. 170

      ページ: 73-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Decomposition of CR-manifolds and splitting of CR-maps2003

    • 著者名/発表者名
      Hayashimoto A., Kin S.-Y., Zaitsev D.
    • 雑誌名

      Ann. Sc. Norm. Super. Pisa Cl. Sci. 2

      ページ: 433-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Iitaka's fibrations via multiplier ideals2003

    • 著者名/発表者名
      Takayama S
    • 雑誌名

      Trans. Amer. Math. Soc. 355

      ページ: 37-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ambient metric construction of Q-curvature in conformal and CR geometries2003

    • 著者名/発表者名
      Fefferman Ch., Hirachi K.
    • 雑誌名

      Math. Res. Lett. 10

      ページ: 819-831

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Iitaka's fibrations via multiplier ideals2003

    • 著者名/発表者名
      Takayama S.
    • 雑誌名

      Trans. Amer. Math. Soc. 355

      ページ: 37-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Multiplier Hermitan structures on Kahler manifolds2003

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi T.
    • 雑誌名

      Nagoya Math. J. 170

      ページ: 73-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Hodge metrics and positivity of direct images

    • 著者名/発表者名
      Mourougane Ch., Takayama S.
    • 雑誌名

      Crelle's J. (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hodge metrics and positivity of direct images

    • 著者名/発表者名
      Mourougane Ch., Takayama S.
    • 雑誌名

      Crelle's J. (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi