• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

近赤外深宇宙探査による宇宙の暗黒時代と宇宙再電離源の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15340059
研究機関東北大学

研究代表者

谷口 義明  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (40192637)

研究分担者 市川 隆  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (80212992)
村山 卓  東北大学, 大学院・理学研究科, 助手 (30322994)
キーワード銀河形成 / 銀河進化 / 観測的宇宙論
研究概要

本研究では可視光帯ではプローブできないz>8、の高赤方偏移宇宙にある銀河やクェーサーの近赤外線探査を行う。また、銀河間ガスの電離の様子を直接ライマンα輝線をプロープとして観測することも目標の一つとしている。本計画では、文部科学省国立天文台の「すばる望遠鏡」(アメリカ合衆国ハワイ州ハワイ島マウナケア山頂に設置されている口径8.2mの光学・赤外線望遠鏡)が世界に誇る広視野赤外線カメラ(MOIRCS)を主として使用する。MOIRCSの開発は順調に進み、平成16年9月に撮像モードの試験観測、平成17年1月,に分光モードの試験観測を成功させた。これにより、本研究課題の遂行の実現性が確認された。MOIRCS専用の近赤外線域における狭帯域干渉フィルターを新たに開発した。データ解析パイプラインの整備も進み、実用段階のレベルに達していることを確認した。MOIRCSによる近赤外線サーベイを実りあるものにするためには、可視光帯での準備観測が成否を握る。そのため、すばる望遠鏡の主焦点カメラSuprime-Camを用いた撮像サーベイをハッブル宇宙望遠鏡の観測したHDF領域とCOSMOS領域に対して遂行した。また、すばるディープフィールドの観測的研究を完了させ、赤方偏移z=6.6の銀河を9個発見した(世界記録の樹立に成功)。これらの研究成果は国際的にも高い評価を得ており、国際研究会での招待講演を3回行った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The Subaru Deep Field Project : Lyα Emitters at a Redshift of 6.62005

    • 著者名/発表者名
      谷口 義明
    • 雑誌名

      PASJ 57・1

      ページ: 165-182

  • [雑誌論文] A Subaru Search for Lyα Emitters at z=5.8 with an Intermadiate-Bond Filter2004

    • 著者名/発表者名
      谷口 義明
    • 雑誌名

      PASJ 56・4

      ページ: 597-603

  • [雑誌論文] A Strong Lyα Emitter at z=6.33 in the Subaru Deep Field Selected as an c'-drop out2004

    • 著者名/発表者名
      谷口 義明
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal (Letters) 613・1

      ページ: L9-L12

  • [雑誌論文] Subaru Spectropolarimetry of Markarian 573:The Hidden High-Ionization Nuclear Emission-Line Region2004

    • 著者名/発表者名
      谷口 義明
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 128・5

      ページ: 2066-2072

  • [雑誌論文] Subaru Deep Spectroscopy of a Star-forming Companion Galaxy of BR 1202-0725 at z=4.72004

    • 著者名/発表者名
      谷口 義明
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 128・6

      ページ: 2704-2711

  • [雑誌論文] The Subaru Deep Field : The Optical Imasing Data2004

    • 著者名/発表者名
      谷口 義明
    • 雑誌名

      PASJ 56・6

      ページ: 1011-1023

  • [図書] クェーサーの謎2004

    • 著者名/発表者名
      谷口 義明
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      講談社

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi