研究課題
本研究では、半減期1.28×10^9年のカリウム40にダイアモンド・アンビル装置を用いて超高圧を加え、その崩壊定数変化を調べる。この研究は、原子核物理学と地球内部科学の分野で興味が持たれている。カリウム40は自然界に存在し、その自然放射線は常時観測にかかる。このバックグラウンド・ガンマ線を除去するため、鉛ブロックによるシールドと、医療用に九州大学で開発されているガンマ線の位置検出が可能なコンプトンカメラで試み、最も良い方法を本実験で採用する。平成15年度は実験準備と自然放射線のシールド等のテスト実験を行った。市販品の中で最も高濃縮度である6.5%のカリウム40の試料を購入した。まず、この試料を用いた鉛ブロックによる自然放射線除去テストを九州大学で行った。結果として、鉛ブロック自身やゲルマニウム検出器周辺の材料からも自然放射線が放出されており、本実験ではこれらを考慮した解析を行う必要があることが確認された。次に、同じくバックグラウンド・ガンマ線除去のために使用を考えているコンプトンカメラの修理を行い、また、不足の回路系を購入してデータ収集系の整備を行った。これにより、コンプトンカメラの独自システムによる使用が可能となり、医療用開発分野では植物の葉にマルチトレーサーを注入し、写真を撮ることに成功した。最後に、カリウム40に超高圧をかけるための装置の準備を行った。当初予定より、カリウム40の濃度が低いため、ダイヤモンド・アンビル内にセットする試料の量を増やし、かつ、ゲルマニウム検出器をセットするために、この実験の仕様に合わせたアンビルトップやドリッカマーセルを製作する必要が生じた。また、長期測定に備えてゲルマニウム検出器を冷却するための液体窒素自動補給装置も準備した。来年度は今年度の準備・成果に基づき、本実験である超高圧下でのカリウム40の寿命の測定を行う予定である。
すべて その他
すべて 文献書誌 (4件)