• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

多重光パルストレインによる表面化学反応

研究課題

研究課題/領域番号 15350009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

和田 昭英  東京工業大学, 資源化学研究所, 助教授 (20202418)

研究分担者 久保田 純  東京工業大学, 資源化学研究所, 助手 (50272711)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
キーワードパルストレイン / 最適化波形整形 / パルスシェーピング / 励起効率制御 / 反応制御 / コヒーレント制御 / 低波数振動モード / パルス圧縮
研究概要

パルストレイン及び最適化波形整形による反応制御の可能性を見定めるために,40Kまで冷却したペリレン結晶の励起状態の制御を行った。その結果,励起効率を2倍近くまで増加させるパルス波形があることを見出した。また。ペリレン結晶の2種類ある励起状態(E-状態,Y-状態)のうち,最適化により波形を選ぶことでY-状態を選択的に励起できることを実証した。以上の結果から,パルストレイン及び最適化波形整形により,実際に励起効率及び励起状態の占有数を制御できること確かめることができた。次に,実際の制御を行うためにはパルスエネルギーを増やす必要が生じたため,再生増幅フェムト秒レーザーシステムの出力パルスの圧縮を行った。そこで,非線形光学結晶をタンデムで使ったχ^<(2)>:χ^<(2)>カスケード過程によりコヒーレントにスペクトル幅を拡張させ,その後,波形整形システムを用いた最適化によりパルス幅の圧縮を行った。その結果,12nmであったレーザーパルスのスペクトル幅を28nmまで拡張することに成功した。
波形整形による制御の実験と平行して,制御を行う反応系の探索を目的とした表面反応ダイナミクスの観測を行った。ゼオライト表面の水酸基とそれに吸着した分子の挙動に関しては,水酸基はオレフィン分子や一酸化炭素分子が吸着することで振動励起寿命が極端に短くなること,また,イソブテンを吸着させた場合では,水酸基を振動励起することでイソブテンの構造変化が生じることを見出した。また,単結晶表面における吸着分子のダイナミクスに関しては,分子が吸着したニッケルや白金の単結晶に近赤外パルスを照射して表面温度を瞬間的に上昇させることで生じる変化を,界面和周波発生法により時間分解観測を行った,その結果,一酸化炭素分子が吸着した場合は吸着サイトを変えるサイトホッピングが生じて吸着構造が変化すること,水が氷状に吸着した場合は水の融解がバルクの熱伝導から予測される時間スケールよりも遅く進行すること,そして,ギ酸分子イオンを吸着させた場合は構造変化が生じることがわかった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Optical control of two-photon excitation efficiency of α-perylene crystal by pulse shaping2004

    • 著者名/発表者名
      T.Okada, I.Otake, R.Mizoguchi, K.Onda, S.S.Kano, A.Wada
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 121

      ページ: 6386-6391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Dynamic Processes of Olefins Adsorbed on Hydroxyl Groups of DM20 Zeolite Excited by Picosecond Infrared Pulses2003

    • 著者名/発表者名
      K.Onda, K.Tanabe, H.Noguchi, K.Domen, A.Wada
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 107

      ページ: 11391-11396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Optical Control of Excited States of a-Perylene Crystal using Optimized Pulse Shaping Method2003

    • 著者名/発表者名
      R.Mizoguchi, S.S.Kano, A.Wada
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 379

      ページ: 319-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Site-Hopping of Adsorbed CO in c(4x2)-CO/Ni(111) by Laser-Induced Temperature Jump : Time-Resolved Sum-Frequency Generation Observation2003

    • 著者名/発表者名
      J.Kubota, E.Yoda, N.Ishizawa, A.Wada, K.Domen, S.S.Kano
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 107

      ページ: 10329-10332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Time-resolved Study of D_2O ice crystal on CO/Pt(111) by Ultrashort NIR Laser pumping : Melting and Recrystallization without desorption2003

    • 著者名/発表者名
      J.Kubota, A.Wada, S.S.Kano, K.Domen
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 377

      ページ: 217-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Thinning-Out in Optimized Pulse Shaping Method using Genetic Algorithm2003

    • 著者名/発表者名
      R.Mizoguchi, K.Onda, S.S.Kano, A.Wada
    • 雑誌名

      Rev.Sci.Inst. 74

      ページ: 2670-2675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Optical Control of Excited States of ・-Perylene Crystal using Optimized Pulse Shaping Method2003

    • 著者名/発表者名
      R.Mizoguchi, S.S.Rano, A.Wada
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 379

      ページ: 319-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Time-resolved Study of D_2O ice crystal on CO/Pt(111) by Ultra-short NIR Laser pumping : Melting and Recrystallization without desorption2003

    • 著者名/発表者名
      J.Kubota, A.Wada, S.S.Kano, K.Domen
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 377

      ページ: 217-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Structural Change of CO Adsorbed on Pt(111) by Laser Heating : Time-resolved Sum-frequency Generation Study2003

    • 著者名/発表者名
      S.Katano, S.Dobashi, J.Kubota, K.Onda, A.Wada, S.S.Kano, K.Domen
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 377

      ページ: 601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Vibrational Relaxation of Adsorbate and Adsorbent in the CO-adsorbed DM-20 Zeolite System2003

    • 著者名/発表者名
      K.Onda, Y.Iwasawa, A.Wada
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 370

      ページ: 437-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Second Harmonic Observation of Cu(111) Surface : In situ Measurements during Molecular Adsorption2003

    • 著者名/発表者名
      H.Ishida, R.Mizoguchi, K.Onda, C.Hirose, S.S.Kano, A.Wada
    • 雑誌名

      Surf.Sci. 526

      ページ: 201-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Time-resolved SFG Study of Formate on Ni(111) Surface under Irradiation of Picosecond Laser Pulses2003

    • 著者名/発表者名
      H.Noguchi, T.Okada, K.Onda, S.S.Kano, A.Wada, K.Domen
    • 雑誌名

      Surf.Sci. 528

      ページ: 183-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi