• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

孤立気相分光による芳香性生体分子に特異的な分子間相互作用とダイナミクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15350015
研究機関九州大学

研究代表者

関谷 博  九州大学, 大学院・理学研究院, 教授 (90154658)

研究分担者 大橋 和彦  九州大学, 理学研究院, 助教授 (80213825)
迫田 憲治  九州大学, 理学研究院, 助手 (80346767)
キーワード生体関連分子 / 水素結合 / ダブルプロトン移動 / 孤立状態 / エキシトン相互作用 / 協同効果 / 7-アザインドールダイマー / 電子スペクトル
研究概要

7-アザインドール2量体および重水素置換体7AI_2-hh、7AI_2-hd、7AI_2-dd(hd、ddは、それぞれNH基のH原子の1個または2個の重水素置換を示す)の分散蛍光(DF)スペクトルの測定から、ESDPT速度のH/D同位体効果について調査した。7AI_2に1個のD原子が導入されるとk_<PT>が約1/60に減少するが、さらにD原子が導入されてもk_<PT>は約1/12にしか減少しない。このようなD原子の置換数に対するk_<PT>の非線形的な減少から、7AI_2のESDPTの協同性を見い出した。さらに、7AI_2のESDPTが協奏的機構で進行していることを明らかにした。
(3-メチル-7-アザインドール)-(7-アザインドール)ヘテロダイマー[3MAI-7AI]のFEスペクトルを測定し、3MAI-7AIヘテロダイマーにおいてもESDPTが生じることを示した。7AI_2及び3MAI_2では最低電子励起状態においてエキシトン相互作用が存在するのに対して、3MAI-7AIヘテロダイマーではエキシトン相互作用が存在しない。しかしながら、FEスペクトルに観測された3MAI-7AIヘテロダイマーの振電構造及びバンド幅は、これらと対応する7AI_2及び3MAI_2の振電構造及びバンド幅に極めて類似していることから、最低電子励起状態における7AI_2及び3MAI_2のエキシトン相互作用は、これまでに提案されている"strong coupling case"ではなく、より弱い相互作用である"weak coupling case"であるために、ESDPTに対して殆ど影響を与えないことを発見した。
以上の成果は、激しい論争にも拘わらず、明確な結論が得られていなかった7AI_2のESDPT機構に最終的な結論を与えるだけでなく、最低励起状態におげる2つのモノマーユニットのπ電子系の相互作用に対して、正しい描像を与えるものである。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Excited-state double-proton transfer in the (3-methyl-7-azaindole)-(7-azaindole) heterodimer in the gas phase2005

    • 著者名/発表者名
      A.Hara et al.
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters (in press)

  • [雑誌論文] Excited-state double-proton transfer in the 7-azaindole dimer in gas phase 1. Evidence of complete localization in the lowest excited electronic state of asymmetric istopomers2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sakota, H.Sekiya
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A (in press)

  • [雑誌論文] Excited-state double-proton transfer in the 7-azaindole dimer in gas phase 2. Cooperative nature of double-proton transfer revealed by H/D kinetic isotopic effects2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sakota, H.Sekiya
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A (in press)

  • [雑誌論文] Dispersed fluorescence spectra of jet-cooled 7-azaindole-(H_2O)_n(n=1-3). Does photoinduced excited-state proton transfer occur or not?2005

    • 著者名/発表者名
      A.Hara et al.
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters (in press)

  • [雑誌論文] Electronic spectra of jet-cooled 3-methyl-7-azaindole dimer. Symmetry of the lowest excited electronic state and double-proton transfer2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Komoto et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 108・49

      ページ: 10789-10793

  • [雑誌論文] Ultrafast excited-state dynamics in photochronic N-salicylideneaniline studied by femtosecond time-resolved REMPI spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      C.Okabe et al.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 121・19

      ページ: 9436-9442

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi