研究課題
基盤研究(B)
金属原子が6ヶ八面体型に配置したクラスター骨格を持つ錯体がいろいろの遷移金属で知られている。この中でd電子を4ヶ持つレニウム(III)、モリブデン(II)、タングステン(II)の錯体は各金属元素間に単結合が生じ安定な電子配置となる。本研究では、このd^4遷移金属六核錯体を単核八面体型錯体のサイズを大きくしたものと捉え、第二世代八面体型錯体と称して研究対象とし、この第二世代八面体型錯体と単核錯体との諸性質の類似性と相違点を明らかとすることが出来た。主にレニウム(III)錯体について研究を行い次のような成果を得た。(1)配位子置換反応性:ターミナル部位の配位子置換反応は単核錯体と異なり、Cl^-よりもより塩基性の強いpyridineの方が速やかに置換される。(2)酸化還元反応性:ターミナル部位の配位子を、Cl^-からpyridineおよびその誘導体に順次置き換えた時、六核骨格は酸化されにくくなることが明らかにされた。この結果は、より塩基性の強いpyridine配位子の効果としては説明出来ない。以上の2つの特異な反応性を、六核骨格はπ受容性が強く、π供与性が弱いと考えることで説明した。これらの結果は代表的なd^6低スピン単核錯体とは全く逆の傾向であり、単核金属中心のπ供与性が強いことと合わせて考えると理解出来る。(3)発光性。一連のレニウム六核錯体の発光スペクトルや寿命の温度依存性から、励起状態における副準位の効果を詳細に明らかにした。(4)金電極上でのレニウム六核錯体自己集積化膜:Re(III)六核錯体を金電極表面に導入することに成功し、その酸化還元特性を明らかにした。また、ルテニウム三核錯体との連結体の形成にも成功した。以上の成果は、金属間結合レニウム(III)六核錯体の単核錯体とは異なる特徴を明瞭に示したものであり、金属間結合を持つ多核錯体一般に適用出来る性質である。
すべて 2006 2005 2004 2003
すべて 雑誌論文 (54件) 図書 (4件)
Bulletin of the Chemical Society of Japan 79巻(印刷中)
Inorganic Chemistry 45巻(印刷中)
Bull.Chem.Soc.Jpn. 79(in press)
Inorg.Chem. 45(in press)
Angewante Chemie International Edition 44巻3号
ページ: 416-419
Chemistry Letters 36巻4号
ページ: 474-475
Dalton Transactions 8号
ページ: 1438-1447
Inorganic Chemistry 44巻15号
ページ: 5206-5208
Chemistry, Europian Journal 11巻17号
ページ: 5040-5054
Inorganic Chemistry 44巻18号
ページ: 6308-6313
Journal of Physical Chemistry, B 109巻47号
ページ: 22326-22331
Inorganic Chemistry 44巻26号
ページ: 9667-9675
Journal of Nuclear and Radiochemical Science 6巻3号
ページ: 145-148
ページ: 157-159
Bulletin of the Chemical Society of Japan 78巻12号
ページ: 2161-2163
Angew.Chem.Int.Ed. 44(3)
Chem.Lett. 36(4)
Dalton Trans. No.8
Inorg.Chem. 44(15)
Chem.Eur.J. 11(17)
Inorg.Chem. 44(18)
J.Phys.Chem., B 109(47)
Inorg.Chem. 44(26)
J.Nucl.Radiochem.Sci. 6(3)
Bull.Chem.Soc.Jpn. 78(12)
Inorganic Chemistry 43巻4号
ページ: 1481-1490
Bulletin of the Chemical Society of Japan 77巻6号
ページ: 1139-1146
Journal of the American Chemical Society 126巻24号
ページ: 7434-7435
Dalton Transactions 18号
ページ: 2883-2889
Chemical Records 4巻5号
ページ: 279-290
Inorg.Chem. 43(4)
Bull.Chem.Soc.Jpn. 77(6)
J.Am.Chem.Soc. 126(24)
Dalton Trans. No.18
Chem.Rec. 4(5)
Bulletin of the Chemical society of Japan 76巻3号
ページ: 549-555
Inorganic Chmeistry 42巻10号
ページ: 3187-3193
Dalton Transactions 11号
ページ: 2353-2358
Chemistry Letters 34巻6号
ページ: 502-503
Chemistry Letters 34巻7号
ページ: 564-565
Angewandte Chemie, International Edition 42巻25号
ページ: 2912-2915
Inorganic Chemistry 42巻10号
ページ: 4857-4863
Inorganic Chemistry 42巻22号
ページ: 7106-7115
Bull.Chem.Soc.Jpn. 76
Inorg.Chem. 42(10)
Dalton Trans. No.11
Chem.Lett. 34(6)
Chem.Lett. 34(7)
Angew.Chem.Int.Ed. 42(25)
Inorg.Chem. 42(22)