• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

超分子方法論に基づく化学発光系の高効率化

研究課題

研究課題/領域番号 15350086
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関長崎大学

研究代表者

袁 徳其  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (70304962)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
キーワードシクロデキストリン / 化学発光 / エネルギー移動 / 超分子形成 / 分子認識
研究概要

1.EDTAで架橋したシクロデキストリン二量体セリウム錯体によるルミノール化学発光の増強
EDTAで架橋したシクロデキストリン(以下CDと略)二量体およびその修飾体を用い、Ce^<IV>/過酸化水素/ルミノールの化学発光研究を系統的に行った結果、大きな増感効果を認めたうえで、CD二量体の連結様式、CD空洞の構造、配位子構造およびCe^<IV>イオンとCD空洞との距離等が触媒能発現において極めて重要であることを明らかにした。
2.色素-キャップドCDによる過シュウ酸エステルの発光強度の増強
CDの一級水酸側にビスベンズイミダゾールでキャップを施した色素キャップドCD誘導体を用いて、過シュウ酸エステルの発光反応に対する増感効果を検討した結果、色素と分子認識部位の連結は発光強度に大幅な増加をもたらした。また、発光強度と分子認識能の間に良い相関が認められた。
3.色素-CD連結体による過シュウ酸エステルの発光強度の増強
様々な色素-CD連結体を用いて、過シュウ酸エステルの化学発光反応について詳細に検討を行った。その結果、pyrene-CDおよびcoumarin-CD連結体に大きな増感効果を認めた。また、発光過程における各段階について検討した結果、発光強度の増強は主にエネルギー移動の効率化によるものであることが明らかになった。
4.ポルフィリン-CD多量体によるステロイド系物質のセンシング
meso-テトラフェニルポルフィリンにCD1個〜4個を導入したポルフィリン-CD単量体〜四量体を用いて過シュウ酸エステルの発光反応を検討した結果、発光強度はCDの数に依存することがわかった。溶液に存在するステロイド系物質が、ポルフィリン-CD多量体の増間効果を減少させ、最大96%の化学発光の消光をもたらした。なかでは、ポルフィリン-CD四量体は、50%消光に5μM chenodeoxycholic acid,170μM ursodeoxycholic acidまたは160μM corticosteroneをしか必要としなく、chenodeoxycholic acidに対して特に高選択的且つ高効率的センシング能を示した。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (30件)

  • [雑誌論文] Synthesis of a cycloallin derivative from β-cyclodextrin : Heptakis(2,3-dideoxy-2,3-epithio)-β-cycloallin2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fukudome, T.Shiratani, S.Immel, Y.Nogami, D.-Q.Yuan, K.Fujita
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition 44・27

      ページ: 4201-4204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The first hetero-bifunctionalization of the secondary face of β-cyclodextrin : selective and efficient conversion of the A-ring of a 2A,2B-disulfonate to 2A,3A-epoxy-mannoside2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fukudome, Y.Sugimoto, D.-Q.Yuan, K.Fujita
    • 雑誌名

      Chemical Communications 25

      ページ: 3168-3170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Enantiodifferentiating [4+4] photocyclodimerization of 2-anthracenecarboxylate catalyzed by 6A,6X-diamino-6A,6X-dideoxy-γ-cyclodextnins : Manipulation of product chirality by electrostatic interaction, temperature and solvent in supramolecular photochirogenesis2005

    • 著者名/発表者名
      C.Yang, G.Fukuhara, A.Nakamura, Origane, K.Fujita, D.-Q.Yuan, T.Mori, T.Wada, Y.Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology, A : Chemistry 173・3

      ページ: 375-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Preparation of 2A,3A-alloepimino-2A,3A-dideoxy-β-cyclodextrin as a versatile scaffold candidate for the hetero-2A,3A-bifunctionalization2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fukudome, D.-Q.Yuan, K.Fujita
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 46・7

      ページ: 1115-1118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Synthesis of a cycloallin derivative from β-cyclodextrin : Heptakis(2,3-dideoxy-2,3-epithio)-β-cycloallin2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fukudome, T.Shiratani, S.Immel, Y.Nogami, D.-Q.Yuan, K.Fujita
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition 44-27

      ページ: 4201-4204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Enantiodifferentiating [4+4] photocyclodimerization of 2-anthracenecarboxylate catalyzed by 6A,6X-diamino-6A,6X-dideoxy-γ-cyclodextrins : Manipulation of product chirality by electrostatic interaction, temperature and solvent in supramolecular photochirogenesis2005

    • 著者名/発表者名
      C.Yang, G.Fukuhara, A.Nakamura, Y.Origane, K.Fujita, D.-Q.Yuan, T.Mori, T.Wada, Y.Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology, A : Chemistry 173-3

      ページ: 375-383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Preparation of 2A,3A-alloepimino-2A,3A-dideoxy-β-cyclodextrin as a versatile scaffold candidate for the hetero-2A,3A-bifunctionalization2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fukudome, D.-Q.Yuan, K.Fujita
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 46-7

      ページ: 1115-1118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 2A,3A-Alloepithio-2A,3A-β-cyclodextrin2004

    • 著者名/発表者名
      M.Fukudome, Y.Okabe, D.-Q.Yuan, K.Fujita, et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 45・7

      ページ: 9045-9048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Selective mono-O-sulfonylation of A,B-di-altro-β-cyclodextrin2004

    • 著者名/発表者名
      K.Fujita, T.Fujioka, M.Fukudome, D.-Q.Yuan, et al.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 45・7

      ページ: 6899-6902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Construction of a fused polycyclic wall within the cyclodextrin belt to ensure a distorted cavity2004

    • 著者名/発表者名
      K.Fujita, W.-H.Chen, M.Fukudome, D.-Q.Yuan, et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry 7

      ページ: 3113-3118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Selective modification of mono-altro-β-cyclodextrin : dependence of O-sulfonylation position on the shape of sulfonylating reactant2004

    • 著者名/発表者名
      M.Fukudome, K.Oiwane, T.Mori, D.-Q.Yuan, K.Fujita
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 45・7

      ページ: 3383-3386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 2A,3A-Alloepithio-2A,3A-dideoxy-β-cyclodextrin : synthesis and application in the construction of rigid elliptical cavities with functionality at the secondary hydroxyl side2004

    • 著者名/発表者名
      M.Fukudome, Y.Okabe, M.Sakaguchi, H.Morikawa, T.Fujioka, D.-Q.Yuan, K.Fujita
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 45-49

      ページ: 9045-9048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Selective mono-O-sulfonylation of A,B-di-altro-β-cyclodextrinbyutilizingrestrictedorientation of a guest-type sulfonylating reactant in the elliptically distorted cavity : the 2A-O- and 3G-O-2-naphthalenesulfonates as a versatile scaffold to prepare artificial enzymes with controlling substrate orientation2004

    • 著者名/発表者名
      K.Fujita, W.-H.Chen, K.Oiwane, T.Fujioka, M.Fukudome, D.-Q.Yuan
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 45-37

      ページ: 6899-6902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Construction of a fused polycyclic wall within the cyclodextrin belt to ensure a distorted cavity : An unusual trans-diequatorial ring-opening reaction of cyclodextrin epoxide rings2004

    • 著者名/発表者名
      K.Fujita, T.Fujioka, H.Shimada, K.Ohta, A.Yoshino, Y.Okabe, M.Fukudome, D.-Q.Yuan
    • 雑誌名

      European Journal Organic Chemistry 14

      ページ: 3113-3118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Selective modification of mono-altro-β-cyclodextrin : dependence of O-sulfonylation position on the shape of sulfonylating reactant2004

    • 著者名/発表者名
      M.Fukudome, K.Oiwane, T.Mori, D.-Q.Yuan, K.Fujita
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 45-17

      ページ: 3383-3386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Functionalization of cyclodextrins via reactions of 2,3-anhydro-cyclodextrins2003

    • 著者名/発表者名
      D.-Q.Yuan, T.Tahara, W.Chen, Y.Okabe, C.Yang, Y.Yagi, Y.Nogami, M.Fukudome, K.Fujita
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry 68・24

      ページ: 9456-9466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Crystal structure of mono[3-(2-imidazolylthio)]-allro-β-cyclodextrin : elliptical distortion of the cavity and unique 'Yin-Yang' stacking,2003

    • 著者名/発表者名
      H.J.Lindner, D.-Q.Yuan, K, Fujita, K.Kubo, F.W.Lichtenthaler
    • 雑誌名

      Chemical Communications 14

      ページ: 1730-1731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Per(3-deoxy)-γ-cyclomannin : the first non-cyclodextrin-type cyclooligosaccharid featuring hydrophobic binding properties2003

    • 著者名/発表者名
      C.Yang, D.-Q.Yuan, Y.Nogami, K.Fujita
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 44・25

      ページ: 4641-4644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Guest differentiation in a 6I,6II-disubstituted β-cyclodextrin2003

    • 著者名/発表者名
      F.W.Lichtenthaler, H.J.Lindner, K.Fujita, D.-Q.Yuan, Y.Ren
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section E 59・4

      ページ: 408-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Per(3-deoxy)-α-cyclomannin : an n-butanol hexahydrate inclusion complex2003

    • 著者名/発表者名
      H.J.Lindner, F.W.Lichtenthaler, K.Fujita, C.Yang, D.-Q.Yuan, Y.Nogami
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section E 59・3

      ページ: 387-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The first_successful_crystallographic characterization of cyclodextrin dimers : efficient synthesis and geometry investigation of a doubly sulfur-bridged β-cvclodextrin dimmer2003

    • 著者名/発表者名
      D.-Q.Yuan, S.Immel, K.Koga, M.Yamaguchi, K.Fujita
    • 雑誌名

      Chemistry, A European Journal 9・15

      ページ: 3501-3506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Fluorophore-capped cyclodextrins as efficient chemical-to-light energy converters2003

    • 著者名/発表者名
      D.-Q.Yuan, N.Kishikawa, C.Yang, K.Koga, N.Kuroda, K.Fujita
    • 雑誌名

      Chemical Communications 3

      ページ: 416-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An efficient strategy for the modification of α-cyclodextrin : direct conversion of_one or two adjacent 6-OHs_to phthalimides2003

    • 著者名/発表者名
      D.-Q.Yuan, C.Yang, T.Fukuda, K.Fujita
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 44・3

      ページ: 565-568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Functionalization of cyclodextrins via reactions of 2,3-anhydro-cyclodextrins2003

    • 著者名/発表者名
      D.-Q.Yuan, T.Tahara, W.Chen, Y.Okabe, C.Yang, Y.Yagi, Y.Nogami, M.Fukudome, K.Fujita
    • 雑誌名

      Journal Organic Chemistry 68-24

      ページ: 9456-9466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Crystal structure of mono[3-(2-imidazolylthio)]-altro-β-cyclodextrin : elliptical distortion of the cavity and unique 'Yin-Yang' stacking,2003

    • 著者名/発表者名
      H.J.Lindner, D.-Q.Yuan, K, Fujita, K.Kubo, F.W.Lichtenthaler
    • 雑誌名

      Chemical Communications 14

      ページ: 1730-1731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Per(3-deoxy)-γ-cyclomannin : the first non-cyclodextrin-type cyclooligosaccharide featuring hydrophobic binding properties2003

    • 著者名/発表者名
      C.Yang, D.-Q.Yuan, Y.Nogami, K.Fujita
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 44-25

      ページ: 4641-4644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Guest differentiation in a 6^<I>,6^<II>-disubstituted β-cyclodextrin2003

    • 著者名/発表者名
      F.W.Lichtenthaler, H.J.Lindner, K.Fujita, D.-Q.Yuan, Y.Ren
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section E 59-4

      ページ: 408-411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Per(3-deoxy)-α-cyclomannin : an n-butanol hexahydrate inclusion complex2003

    • 著者名/発表者名
      H.J.Lindner, F.W.Lichtenthaler, K.Fujita, C.Yang, D.-Q.Yuan, Y.Nogami
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section E 59-3

      ページ: 387-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The first successful crystallographic characterization of cyclodextrin dimers : efficient synthesis and geometry investigation of a doubly sulfur-bridged β-cyclodextrin dimmer2003

    • 著者名/発表者名
      D.-Q.Yuan, S.Immel, K.Koga, M.Yamaguchi, K.Fujita
    • 雑誌名

      Chemistry, A European Journal 9-15

      ページ: 3501-3506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An efficient strategy for the modification of α-cyclodextrin : direct conversion of one or two adjacent 6-OHs to phthalimides2003

    • 著者名/発表者名
      D.-Q.Yuan, C.Yang, T.Fukuda, K.Fujita
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 44-3

      ページ: 565-568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi