研究課題
基盤研究(B)
本研究ではX線CT装置による実体計測技術をベースとした新しいエンジニアリングを実現するためのモデリング技術について研究している。特に、CTデータから物体の表面を表す3次元のポリゴンデータ(メッシュデータ)を生成する。このような処理を等値面抽出というが、平成15年度は、特に多媒質境界抽出手法を開発し、アルミ、鉄、空気の3媒質などの場合の多数の媒質が出会うところの非多様体を生成する手法を開発した。これは、CTデータから面貼りに必要な情報と領域を抽出する3次元の画像処理アルゴリズムと、それに対して面を生成するMarching-Cubeabilityという概念を創案し、新しいアルゴリズムを作った。16年度は薄板のCTデータから、その中立面ポリゴン生成機能を重点的に研究した。この中立面生成機能では、従来の等値面抽出法を適用することができないプレス部品のような板構造を扱う。そのために板の中立面に相当するボクセルからポリゴンを生成する方法を開発した。また、精度評価のための試験用サンプル部品を作成し、実際にCTデータを計測によって求めて、その評価を行った。その結果、我々の手法で作成された中立面は、マーチングキューブによって作成した表面メッシュとほぼ同等の精度を持つことが確認された。一方、薄板部品ではその強度が問題になる。そこで中立面に対して板厚も計算し、薄板の板厚分布を求める手法を提案した。また、より複雑な薄板構造物では、溶接によって複数の板が組み合わされる場合が多い。そのため、溶接部分を認識して、複数の部品に分解する方法を考案した。これによって溶接されている場合でも、それを複数の部材に分解して中立面を求めることができるようになった。
すべて 2004
すべて 雑誌論文 (12件) 産業財産権 (1件)
情報処理学会論文誌 45・3
ページ: 969-976
Int.J.CAD/CAM 3・1
ページ: 97-109
精密工学会誌 70・5
ページ: 721-725
ACM Trans.Graphcis 23・3
ページ: 259-263
図学研究 38・3
ページ: 3-8
Proc.Shape Modeling International 2004
ページ: 349-354
J.IPSJ Vol.45, No.3
Int.J.CAD/CAM ISSN 1598-18000 Vo.3, No.1, 2
J.of Japan Society fro Precision Engineering Vol.70, No.5
ACM Trans.Graphiis 23, 3
J.Graphics Science of Japan Vol.38, No.3
Shape Modeling International 2004 Geneva, Italy, June 7.8 349-354