• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

供給責任の地域分散化に基づく分散電源群のマネージメント技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15360144
研究機関北海道大学

研究代表者

田中 英一  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 助手 (10124538)

研究分担者 長谷川 淳  函館工業高等専門学校, 校長 (40001797)
北 裕幸  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授 (30214779)
キーワード分散電源 / 電力貯蔵システム / エネルギーマネージメント / 統合制御 / 周波数制御 / 需要家コンサルティング / 情報通信ネットワーク / 品質別電力供給
研究概要

本研究では,コミュティレベルの地域内分散電源群を統括的に管理する電気事業体を考え,その事業体に地域内需要への電力供給の責任を分担させる枠組みについて検討することを目的としている.今年度は,以下の項目について新たな知見を得ることができた。
1.複数のエネルギーマネージメントセンター(EMC)間の電力融通制御系に関する検討
昨年度実施したEMC間の情報交換によるEMC全体の行動のマネージメントに関する検討に引き続き,今年度は実際に相互融通される「電力」に着目して,複数のEMC間での電力融通を可能とするための具体的な制御系を構築した.また,特定の地域が基幹系統から切り離された場合に,各EMCが自立運用を行うと共に相互に電力融通を行うことで地域全体の供給を継続する必要があるが,そのための具体的な制御系についても検討を行い,インバータ制御方式の切り替えにより安定な自立運用が可能であることを明らかにした.
2.地域におけるマネージメント技術の開発
昨年度は需給面からみて各EMCや地域がどのように行動することが望ましいかについて検討を行ったが,今年度は地域間の電力融通および地域と上位系統との電力融通が市場を通した契約により自律的に行われることを前提に,市場において「どのようなルールが必要であり,どのように設計すればよいか」について検討を行い,市場シミュレーションモデルを開発した.また,電力自由化にともない予備力の確保が重要な課題となると考えられるが,予備力市場を設ける場合と委託供給に基づく場合について経済的な比較を行い,利害得失を明らかにした.
3.地域及びEMCのマネージメントの整合性に関する検討
各地域の運用者(AISO)の行動と,地域内部の各EMCの行動との整合性の観点から,AISOの行動を各EMCにいかに反映させるか,逆に各EMCの行動がAISOの意思決定にどのような影響を与えるかを明らかにした.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 競争環境における予備力確保のためのコスト評価に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      門田 智伸
    • 雑誌名

      電気学会論文誌B分冊 125-B・1

      ページ: 73-80

  • [雑誌論文] 特別高圧需要家の信頼度・電力品質評価システムの開発2004

    • 著者名/発表者名
      吉野 純
    • 雑誌名

      電気学会論文誌B分冊 124-B・5

      ページ: 723-732

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 系統電力との協調を目的とした分散電源群マネージメントに関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      田中 浩一
    • 雑誌名

      平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(論文I)

  • [雑誌論文] 既存電源と分散電源群との協調による周波数制御2004

    • 著者名/発表者名
      金沢 拓郎
    • 雑誌名

      電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会資料

  • [雑誌論文] 発電事業者の期待利益およびリスクに関する定量的評価2004

    • 著者名/発表者名
      林 徳寿
    • 雑誌名

      電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会資料

  • [雑誌論文] FRIENDSにおけるDSMに関する一検討2004

    • 著者名/発表者名
      吉川 茂樹
    • 雑誌名

      電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会資料

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi