研究課題/領域番号 |
15360209
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
研究機関 | 神奈川工科大学 |
研究代表者 |
中神 隆清 神奈川工科大学, 工学部, 教授 (20267636)
|
研究分担者 |
中津原 克己 神奈川工科大学, 工学部, 助手 (70339894)
宇野 武彦 神奈川工科大学, 工学部, 教授 (50257408)
|
キーワード | 光ネットワーク / 光スイッチ / 導波路スイッチ / 液晶スイッチ / 光導波路 / 液晶クラッド / 強誘電性液晶 |
研究概要 |
3カ年計画の初年度として本年度は位相可変導波路を主テーマとして以下の研究を実施した。 (1)導波路構造およびその製法の検討 強誘電性液晶をクラッド層に導入した新しい位相可変光導波路の構造について、材料と構造の検討を行い、石英基板およびSi基板に絞って試作実験を進め、基礎データを集積した。 (2)最適コア材料の探索 強誘電性液晶クラッドの屈折率を考慮して、能率良くコアに光を閉じめるための材料の探索を行い、まずコア材料としてTiO_2に絞って基礎データを集積した。 (3)導波パラメータの評価 上記導波路を種々試作して、伝搬損失、位相変化を定量的に評価するとともに、シミュレーションによる理論値との比較検討を行った。 (4)導波路スイッチ構成部品の試作 スイッチを構成するために欠かせない、分布結合導波路、導波路分岐構造などについて部分試作を行った。
|