研究概要 |
信号制御を最適化する際には,多くの場合,信号による遅れ時間の最小化に主眼がおかれ,排出ガス量を最小にするという観点での最適化については,それが遅れ時間最小化とほぼ同じ制御であるだろうという考えもあり,ほとんど考えられてこなかった.しかしながら,今後は環境問題への配慮を重視した交通制御の必要性が高まっている.そこで,本研究では,AVIやプローブカーなどの新しい交通状況モニタリングツールを利用し,さらに環境負荷を考慮した信号パラメータ最適化ツールの開発を行う.具体的には,1)新しい観測技術を利用した信号制御システムの構築,2)交通流が環境へ与える影響の把握,3)環境負荷を考慮した信号制御システムの構築を行い,それぞれに以下に示す研究成果を得た. 1)AVI,移動式簡易車両感知器,プローブカーなどから獲得されるオンライン・オフラインの精度の高い交通状況観測結果を利用して,より適切に信号制御を実施する方法論を確立し,その有効性を確認した. 2)主としてプローブカーから獲得される車両軌跡情報を用いて,より正確に環境に影響を与える排出量を推定する方法を提案した. 3)C02排出量最小化を制御目標とする信号制御と遅れ時間最小化を制御目標とする信号制御が互いに異なることを示した後,(1)(2)の成果を取り込みつつ,C02排出量を最小化する信号制御手法を提案し,提案する制御手法を導入した場合のC02削減量を定量的に評価した.
|