• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

戦略的強震観測及び地震被害分析に基づく中低層建物の地震時挙動及び耐震性能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15360295
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関名古屋大学

研究代表者

福和 伸夫  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (20238520)

研究分担者 飛田 潤  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助教授 (90217521)
中野 優  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助手 (40314041)
飯場 正紀  国土技術政策総合研究所, 研究官 (40344006)
護 雅史  清水建設技術研究所, 副主任研究員
宮腰 淳一  清水建設技術研究所, 副主任研究員
研究期間 (年度) 2003 – 2004
キーワード中低層建物 / 強震観測 / 常時微動 / 動的相互作用 / 建設段階 / データ公開システム / 災害情報システム / リアルタイムモニタリング
研究概要

中低層建物の地震時挙動や耐震性能については、解析的に明確にできていない要素の影響が大きい。たとえば構造物と地盤の動的相互作用、二次部材の影響、建物の立体振動特性、隣接建物間の相互作用、減衰性能、さらに大変形時の弾塑性挙動などである。これらを明確にするためには実建物の観測事例の蓄積が重要であるが、ごく一般的な中低層建物の観測記録は質量ともに不十分である。本研究では建物強震観測の現状の課題を克服する方法を具体的に提案・実現すると共に、強震観測データの分析から構造物-地盤系の地震時挙動や建物の耐震性能評価に関する新たな知見を構築することを意図している。
本研究の主な成果は以下である。
1.少数の建物を対象に建設期間中も含めて系統的に振動実測を行う戦略的強震観測・常時微動計測プログラムを計画、実施することにより、中低層建物の実測記録を質・量ともに充実させる方策を示している。名古屋大学が実施してきた従来の地震観測・常時微動計測の体制と分析結果もこの流れで整理しなおし、有効なデータセットとしてまとめた。
2.観測記録の分析から、中低層建物の振動性状に及ぼす慣性の相互作用、入力の相互作用、隣接建物間相互作用、2次部材の剛性を分離して抽出することに成功し,これらの要素が振動性状に及ぼす影響を明確している。これにともない、建設中の建物における強震観測手法及び機器の開発なども行っている。
3.多数の強震観測・常時微動計測結果を建物・地盤情報などとともに整理してデータベース化し、ウェブインターフェイスにより公開する手法を検討した。これは貴重な観測記録の共有化と公開を促し、データ不足を補うために活用しうる。
4.建物の多点同時観測体制に基づく立体振動特性のリアルタイム可視化表示や、インターネット接続による多地点のリアルタイム振動監視システムなどの技術開発に基づいて、地震工学だけでなく防災情報システムとしての利用を検討した。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (24件)

  • [雑誌論文] 強震観測・常時微動計測に基づく中低層建物の入力損失効果に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      小島宏章, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      ページ: 77-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Strategic observation program for dynamic response of buildings2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kojima, N.Fukuwa, J.Tobita
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Web based monitoring and database systems for dynamic response of structures and ground2005

    • 著者名/発表者名
      J.Tobita, N.Fukuwa, H.Kojima
    • 雑誌名

      3rd US-Japan Soil Structure Interaction Workshop (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Study on Input Loss effect of Low and Medium-Rise buildings based on Seismic Observation and microtremor Measurement2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fukuwa, N., Tobita, J.
    • 雑誌名

      J.of Structure and Construction Eng., AIJ(in Japanese) No.587

      ページ: 77-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Strategic Observation Program for Dynamic Response of Buildings2005

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fukuwa, N., Tobita, J.
    • 雑誌名

      Proc.1^<st> International Conf.on Advances in Experimental Structural Engineering(AESE2005), Nagoya (in Print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Web Based Monitoring and Database Systems for Dynamic Response of Structures and Ground2005

    • 著者名/発表者名
      Tobita, J., Kojima, H., Fukuwa, N.
    • 雑誌名

      Proc.1^<st> International Conf.on Advances in Experimental Structural Engineering(AESE2005), Nagoya (in Print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Proposal of Strategic Seismic Observation of Soil-Structure System and Data Publication through Web2004

    • 著者名/発表者名
      N.Fukuwa, J.Tobita, H.Kojima
    • 雑誌名

      Proc.13th World Conference on Earthquake Engineering (CD-ROM)

      ページ: No.483

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Dynamic Response of Low and Medium-rise Building Based on Detailed Observation Considering Soil-Structure Interaction2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kojima, N.Fukuwa, J.Tobita
    • 雑誌名

      Proc.13th World Conference on Earthquake Engineering (CD-ROM)

      ページ: No.1243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Seismic Observation Systems in Nagoya University and Publication of Data2004

    • 著者名/発表者名
      N.Fukuwa, J.Tobita, H.Kojima
    • 雑誌名

      3rd US-Japan Soil Structure Interaction Workshop (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 地域防災協働態勢を支援するシステムと防災拠点の構築2004

    • 著者名/発表者名
      飛田潤, 福和伸夫, 中野優
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 20

      ページ: 367-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 隣接建物の建設に伴う振動特性の変化(その1)既存建物の振動特性の推移2004

    • 著者名/発表者名
      山崎, 小島宏章, 文学章, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 641-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] プレキャストプレストレストコンクリート造建物の建設段階に伴う振動特性の変化2004

    • 著者名/発表者名
      小島宏章, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 647-648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] プレキャストプレストレストコンクリート造建物の建設段階に伴う振動特性の変化2004

    • 著者名/発表者名
      浜田栄太, 小島宏章, 福和伸夫, 飛田潤
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 B-2

      ページ: 843-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Proposal of Strategic Seismic Observation of Soil-Structure System and Data Publication through Web2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuwa, N., Tobita, J., Kojima, H.
    • 雑誌名

      Proc.13^<th> World Conf.on Earthquake Eng. Paper No.483(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Dynamic Response of Low and Medium rise Buildings based on Detailed Observation concerning Soil-structure Interaction2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fukuwa, N., Tobita, J.
    • 雑誌名

      Proc.13^<th> World Conf.on Earthquake Eng. Paper No.1243(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Seismic Observation Systems in Nagoya University and Publication of Data2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuwa, N., Tobita, J., Kojima, H.
    • 雑誌名

      3^<rd> US-Japan Soil-structure Interaction Workshop (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Development of Information Systems and Base for Collaborative Activities In Disaster Mitigation2004

    • 著者名/発表者名
      Tobita, J., Fukuwa, N., Nakano, M.
    • 雑誌名

      AIJ J.of Technology and Design(in Japanese) No.20

      ページ: 367-370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Changes in Dynamic Properties of a Building with Construction of Adjacent Buildings2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Y., Kojima, H., Wen, X., Fukuwa, N., Tobita, J.
    • 雑誌名

      Proc.Annual Meeting of AIJ(in Japanese) B-2

      ページ: 639-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Changes in Dynamic Properties for Precast Prestressed Concrere Building During Construction2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fukuwa, N., Tobita, J.
    • 雑誌名

      Proc.Annual Meeting of AIJ(in Japanese) B-2

      ページ: 647-648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Database on Natural Periods and Damping Ratios of low Rise Buildings2004

    • 著者名/発表者名
      Hamada, E., Kojima, H., Fukuwa, N., Tobita, J.
    • 雑誌名

      Proc.Annual Meeting of AIJ(in Japanese) B-2

      ページ: 843-844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 建物強震観測DB公開用webシステムの構築2003

    • 著者名/発表者名
      小島宏章, 福和伸夫, 飛田潤, 中野優
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 17

      ページ: 553-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 微小振動領域における鉄骨住宅の振動特性と交通振動対策2003

    • 著者名/発表者名
      中田信治, 福和伸夫
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 563

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of Web System to Open Seismic Observation Data of Buildings2003

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Fukuwa, N., Tobita, J., Nakano, M.
    • 雑誌名

      AIT J.of Technology and Design(in Japanese) No.17

      ページ: 553-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Vibration Characteristics of Steel Framed Lowrised Residence and Measure against Traffic-induced Vibration2003

    • 著者名/発表者名
      Nakata, S., Fukuwa, N.
    • 雑誌名

      J.of Structure and Construction Eng., AIJ(in Japanese) No.563

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi