• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

非対称爆縮における高密度コアプラズマの形成と加熱のダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 15360490
研究機関大阪大学

研究代表者

白神 宏之  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 助教授 (90183839)

研究分担者 兒玉 了祐  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 助教授 (80211902)
中井 光男  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 助教授 (70201663)
重森 啓介  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 助手 (50335395)
長友 英夫  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 助手 (10283813)
長井 圭治  大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 助手 (30280803)
キーワードレーザー核融合 / 高速点火 / コーンシェルターゲット / 非対称爆縮 / コアタイナミクス / 超高速X線画像計測 / 核反応粒子計測 / マルチイメージX線ストリークカメラ
研究概要

大阪大学レーザーエネルギー学研究センターで高速点火核融合方式の原理実証を目標として進めているコーンシェルターゲットの爆縮では、コーンの存在により爆縮は必然的にモード1の非対称性を有するため、爆縮過程および形成されるコアプラズマは非対称な構造を持つことになり、コアプラズマ内部に流れが存在するなど、球対称爆縮とは大きく様相を異にする。本研究の目的は、非対称爆縮の形成および加熱のダイナミクスの解明である。本年度は以下の項目について研究開発を行った。特に非対称爆縮に関する日米協力により、米国ロチェスター大学レーザーエネルギー研究所のオメガレーザーを用いた実験を行い、本来大阪大学の激光XII号レーザーで行う計画であった実験の一部をより高出力・高性能のオメガレーザーでの実験に置き換えた。
平成16年度の成果
・X線ストリークカメラを用いた超高速X線画像計測装置MIXS(マルチイメージX線ストリークカメラ)の結像系の改造
・オメガレーザーでの爆縮実験への改良型MIXS導入およびX線バックライト計測への導入
・核反応粒子計測のための多チャンネル中性子検出器の較正
・2次元シミュレーションコードによる非対称爆縮ダイナミクスのシミュレーション
・2次元シミュレーションコードによる爆縮プラズマとコーン先端との相互作用のシミュレーション
これらにより、コーンシェルターゲットの爆縮実験結果を解析し、2次元コード結果との比較から、コアからコーン先端への衝撃波伝搬、爆縮コアからコーン先端へのプラズマジェット流の動きを評価し、コーン先端の破壊に関する知見を得た。非対称コアの爆縮ダイナミクスを考慮した爆縮設計を行った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Suppression of Rayleigh-Taylor instability due to radiative ablation in brominated plastic targets2004

    • 著者名/発表者名
      S.Fujioka, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Plasmas 11・5

      ページ: 2814

  • [雑誌論文] 核融合燃料の高密度圧縮の展開2004

    • 著者名/発表者名
      白神 宏之
    • 雑誌名

      レーザー研究 32・5

      ページ: 306

  • [雑誌論文] Suppression of the Rayleigh-Taylor instability due to Self-Radiation in a Multiablation Target2004

    • 著者名/発表者名
      S.Fujioka, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 92・19

      ページ: 195001

  • [雑誌論文] 高Z物質ドープによるレーザー核融合ターゲット表面でのレイリー・テイラー不安定性の抑制2004

    • 著者名/発表者名
      藤岡慎介, 他
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌 80・7

      ページ: 597

  • [雑誌論文] Multi-imaging x-ray streak camera for ultrahigh-speed two-dimensional x-ray imaging of imploded core plasmas(invited)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Shiraga, et al.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 75・10

      ページ: 3921

  • [雑誌論文] Temporal resolved x-ray penumbral imaging technique using heuristic image reconstruction procedure and wide dynamic range x-ray streak camera2004

    • 著者名/発表者名
      shinsuke Fujioka, Hiroyuki Shiraga, et al.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 75・10

      ページ: 4010

  • [図書] レーザーハンドブック第2版2004

    • 著者名/発表者名
      白神宏之, 他
    • 総ページ数
      1150
    • 出版者
      オーム社(出版予定)

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi