• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

脂肪細胞分化の鍵となる外的・内的因子の探索とその作用機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15370061
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

大隅 隆  兵庫県立大学, 大学院・生命理学研究科, 教授 (50111787)

研究分担者 廣瀬 富美子  兵庫県立大学, 大学院・生命理学研究科, 助教授 (60208882)
山口 智広  兵庫県立大学, 大学院・生命理学研究科, 助手 (50347530)
キーワード脂肪細胞 / PPAR / ペルオキシソーム / ペリリピン / 脂肪滴 / C / EBPα / C / EBPβ / PEX遺伝子
研究概要

(1)脂肪滴コートタンパク質、ペリリピンの遺伝子発現調節機構の解析を引き続き行った。すでに同定したPPARγ結合部位のすぐ下流に、3個所のシス調節部位を見いだした。これらはPPARγによるペリリピン遺伝子の活性化には必須であったが、上流側に位置するPEX11α遺伝子のPPARαによる活性化には不要であった。これらの部位のひとつにはNF-1ファミリーの転写因子が結合することが示された。隣接する2つの遺伝子、ペリリピンとPEX11αのPPARサブタイプによる特異的活性化には、他の転写因子との選択的相互作用が重要と考えられる。
(2)脂肪細胞分化刺激に応答した転写因子C/EBPβの発現誘導機構を解析した。RT-PCRやパルス-チェイス実験などにより、C/EBPβ遺伝子の転写促進とC/EBPβタンパク質の安定化がこの誘導に寄与することがわかった。C/EBPβは細胞内でプロテアソームにより速やかに分解されるが、分化誘導時にはそれが抑えられること、その調節にはC/EBPβのホモダイマー形成と、類似のタンパク質CHOPとのヘテロダイマー形成が重要であることが示された。
(3)脂肪細胞分化時の転写因子C/EBPαの発現誘導機構を解析した。C/EBPα遺伝子の下流に転写抑制配列が存在する可能性が示唆されていたが、実験条件の差によって結果が大きく変動するため、解析が困難となっている。
(4)脂肪細胞分化におけるペルオキシソームの役割を解析するため、ペルオキシソーム形成遺伝子PEX16のノックダウンを行った。前駆脂肪細胞3T3-L1に、レンチウィルスベクターを用いてPEX16に対するsiRNAを発現させたところ、分化誘導による脂肪細胞特有の形態変化が顕著に抑えられ、分化の鍵因子PPARγ2や幾つかの分化マーカーの発現も低下した。これらの結果から、PEX16は脂肪細胞分化に重要な役割をもつと考えられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Negative regulation of adipogenesis from human mesenchymal stem cells by Jun N-terminal kinase.2005

    • 著者名/発表者名
      TOMINAGA, Sachiko
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 326

      ページ: 499-304

  • [雑誌論文] CGI-58 interacts with perilipin and is localized to lipid droplets : Possible involvement of CGI-58 mislocalization in Chanarin-Dorfman syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      YAMAGUCHI, Tomohiro
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 30490-30497

  • [雑誌論文] Identification of a new complementation group of the peroxisome biogenesis disorders and PEX14 as the mutated gene.2004

    • 著者名/発表者名
      SHIMOZAWA, Nobuyuki
    • 雑誌名

      Human Mutation 23

      ページ: 552-558

  • [雑誌論文] Estrogen receptor-related receptor γ has an exceptionally broad specificity of DNA sequence recognition.2004

    • 著者名/発表者名
      RAZZAQUE, Md.Abdur
    • 雑誌名

      Gene 340

      ページ: 275-282

  • [雑誌論文] The transactivating function of peroxisome proliferator-activated receptor γ is negatively regulated by SUMO conjugation in the amino-terminal domain.2004

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Daisuke
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9

      ページ: 1017-1029

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi