• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

ポストゲノム時代におけるイネの逆遺伝学

研究課題

研究課題/領域番号 15380008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 育種学
研究機関基礎生物学研究所 (2004-2005)
岡崎国立共同研究機構 (2003)

研究代表者

寺田 理枝  基礎生物学研究所, 分子遺伝学研究部門, 助手 (30137799)

研究分担者 栂根 一夫  基礎生物学研究所, 分子遺伝学研究部門, 助手 (50343744)
飯田 滋  基礎生物学研究所, 分子遺伝学研究部門, 教授 (30012777)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
キーワードポストゲノム / Waxy / イネ / 遺伝子ターゲティング法 / アルコール脱水素酵素 / 沼面 / Cre / loxP / 遺伝子タギング
研究概要

ポストゲノム時代におけるイネの逆遺伝学を以下のように進めた。1)遺伝子のターゲティング:イネで成功したWaxy遺伝子のターゲティング法を基本として、ターゲティング法の汎用化に向けて、基本技術となったアグロバクテリウムによる超高頻度形質転換法と強力なポジティブ・ネガティブ選抜法の詳細についての解析を行い、手法の改良を進めるとともに、Waxy以外の遺伝子のターゲティングを試みて、遺伝子ターゲティング法のゲノム改変への応用についての情報を得ることを主要な目的とした。更なる目的として、ゲノム改変欠失改変を試みた。また、遺伝子の発現を部位特異的組み換えによって自在にON/OFFするシステムを構築することも試みた。第二のゲノム改変モデル遺伝子として、1遺伝子として存在するWaxyに対して、4コピーの重複遺伝子として見出されている、冠水ストレスに関わるアルコール脱水素酵素(Alcohol dehydrogenase : Adh)遺伝子のなかで、第11染色体に30kbを隔てて同方向で位置する、Adh1とAdh2について個別にターゲティング改変を試みた。その結果、本ターゲティング法はWaxy遺伝子に特殊な組換えを反映したものではなく、充分に汎用性のあるものである、との結論に到達しつつあり、現在、主要なデータをまとめるべくさらに詳しい解析を行っている。これらの実験を通して、T-DNAの挿入を介した相同組換えの留意すべき特徴を見出すことが出来た。またターゲティング手法の技術的改良についても、ベクター構築の簡便化、ターゲティング形質転換の効率化等の成果を達成することが出来た。ゲノム欠失改変については、Adh1とAdh2の中間領域30kbの大規模欠失を試み、これまでのターゲティングとは異なる組み換えが生じていると推測される予備的結果も得られ、今後も詳しい解析を進めることで、イネの相同組み換えに関する分子基盤の理解をさらに深めることが出来るものと期待している。部位特異的組み換えによる遺伝子発現ON/OFFシステムについても、Waxyターゲティング個体を用いてCre/loxPによる組み換えを行い、予備的ではあるが良好な結果を得つつある。2)遺伝子タギング:本課題では異変性を示すヴィルレッセント変異イネから、新規のAc/Ds型の非自立性のトランスポゾンを同定することが出来た。このトランスポゾンは活性な自立性トランスポゾンを持つ系統と交配し、さらに自殖後代での分離体を得ることにより転写活性を制御できる唯一のイネのトランスポゾンであるため、培養変異を全く伴わない新しい遺伝子タギング系を構築できるものと思われる。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (11件) 図書 (8件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] An active DNA transposon nDart causing leaf variegation and mutable dwarfism and its related elements in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsugane, M.Maekawa, K.Takagi, Q.Qian, C-H.Eun, S.Iida
    • 雑誌名

      The Plant Journal 45

      ページ: 46-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An active DNA transposon nDart causing leaf variegation and mutable dwarfism and its related elements in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Tsugane, M.Maekawa, K.Takagi, H.Takahara, Q.Qian, C-H.Eun, S.Iida
    • 雑誌名

      The Plant Journal 45

      ページ: 46-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Modification of endogenous natural genes by gene targeting in rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Iida S, Terada R
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 59

      ページ: 205-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Modification of endogenous natural genes by gene targeting in rice.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Iida, R.Terada
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 59

      ページ: 205-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A tale of two integrations, transgene and T-DNA : gene targeting by homologous recombination in rice.2004

    • 著者名/発表者名
      Iida S, Terada R
    • 雑誌名

      Current Opinion in Biotechnology 15

      ページ: 132-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A large-scale Agrobacterium-mediated transformation procedure with a strong positive-negative selection for gene targeting in rice (Oryza sativa L.).2004

    • 著者名/発表者名
      Terada R, Asao H, Iida S
    • 雑誌名

      Plant Cell Reports 22

      ページ: 653-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] RecQ helicase enhances homologous recombination in plants.2004

    • 著者名/発表者名
      Li H-Q, Terada R, Li M-R, Iida S
    • 雑誌名

      FEBS Letters 574

      ページ: 151-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A large-scale Agrobacterium-mediated transformation procedure with a strong positive-negative selection for gene targeting in rice (Oryza sativa L.)2004

    • 著者名/発表者名
      Terada R, Asao H, Iida S
    • 雑誌名

      Plant Cell Reports 22

      ページ: 653-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] R ecQ helicase enhances homologous5 recombination in plants.2004

    • 著者名/発表者名
      Li H-Q, Terada R, Li M-R, Iida S
    • 雑誌名

      FEBS Letters 574

      ページ: 151-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] イネの相同組換えによる遺伝子ターゲティング : 正確なゲノム配列の修飾や改変によるイネの遺伝子の機能解明をめざして2003

    • 著者名/発表者名
      寺田理枝, 飯田 滋
    • 雑誌名

      化学と生物 41

      ページ: 210-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Gene targeting by homologous recombination of rice.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Iida, R.Terada
    • 雑誌名

      Kagaku to seibutsu 41

      ページ: 210-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] In Rice Functional Genomics-Challenges, Progress and Prospects (Upadhyaya.N.M.,ed)2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Iida, Yasuyo Johzuka-Hisatomi, Rie Terada
    • 出版者
      Springer NV(In press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] In Rice Functional Genomics- Challenges, Progress and Prospects (Upadhyaya.N.M., ed.)2006

    • 著者名/発表者名
      S.Iida, Y.Johzuka-Hisatomi, R.Terada
    • 出版者
      Springer NY (In press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 細胞工学別冊 モデル植物細胞工学シリーズ(改訂3版 モデル植物の実験プロトコール)第4章5-22005

    • 著者名/発表者名
      寺田理枝
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      秀潤社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 細胞工学別冊 モデル植物細胞工学シリーズ(改訂3版 モデル植物の実験プロトコール)第4章short topix2005

    • 著者名/発表者名
      寺田理枝, 飯田 滋
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      秀潤社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] In The protocol for the model plants(Ver.3)2005

    • 著者名/発表者名
      R.Terada
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Shujun sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] In The protocol for the model plants(Ver.3),short topics2005

    • 著者名/発表者名
      S.Iida, R.Terada
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      Shujun sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] バイオベンチャー2003

    • 著者名/発表者名
      寺田理枝, 飯田 滋
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] In Bio Vencher2003

    • 著者名/発表者名
      S.Iida, R.Terada
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      Yodo sha.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [産業財産権] イネのAL101遺伝子及びその利用法2005

    • 発明者名
      飯田滋, 前川雅彦, 拇根一夫
    • 権利者名
      自然科学研究機構, 岡山大学
    • 産業財産権番号
      特願2005-297145
    • 出願年月日
      20051012出願予定
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi