• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

果樹潜在性ウイルスベクターを利用した果樹への新機能付与技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15380032
研究機関岩手大学

研究代表者

吉川 信幸  岩手大学, 農学部, 教授 (40191556)

研究分担者 磯貝 雅道  岩手大学, 農学部, 助教授 (30312515)
キーワードウイルスベクター / リンゴ小球形潜在ウイルス / FT遺伝子 / 開花促進 / RNAサイレンシグ
研究概要

1)ALSVベクターの外来遺伝子発現用ベクターとしての利用
ALSVベクターにシロイヌナズナの開花関連遺伝子(FT遺伝子)を導入後、シロイヌナズナおよびタバコに接種し、開花促進が起こるかどうか解析した.
完全長FT遺伝子を導入したALSV(FT-ALSV)を,シロイヌナズナ(13葉期)に接種し、短日条件下で育成したところ,接種後15日(15dpi)から花芽の形成が認められ,22dpiでは90%以上の個体で花芽が形成された.一方、野生型ALSV接種区では、24dpiから一部の個体で花芽形成が認められたが、90%以上で花芽が形成されたのは44dpiであった.またタバコにおいても最短で22dpiから花芽形成が認められた.
2)ALSVベクターのRNAサイレンシング誘導ベクターとしての利用
タバコの内在性遺伝子であるphytoene desaturase(PDS)、sulfur(SU)およびproliferating cell nuclear antigen(PCNA)遺伝子の一部をALSVベクターに連結してウイルス化した後,4種のNicotiana属植物に接種した。同様にシロイヌナズナのPDSとCH42遺伝子の一部を導入したALSVベクターをシロイヌナズナに接種し,これら遺伝子のサイレンシングが誘導されるかどうかを解析した.
タバコの内在性遺伝子の一部を導入したPDS-ALSV, SU-ALSV,およびPCNA-ALSVをタバコ,N.benthamiana、N.glutinosa、N.occidentalisに接種したところ,どの植物でも10dpi〜14dpiから各遺伝子のサイレンシングによる症状が現れ,ALSVがこれらNicotiana植物の内在性遺伝子のサイレンシングを効率よく誘導することが明らかになった.シロイヌナズナにおいてもPDSとCH42遺伝子のサイレンシングが効率よく誘導された.以上から、ALSVはタバコやシロイヌナズナ内在性遺伝子のサイレンシング誘導ベクターとして優れていることが明らかになった.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Interference of long-distance movement of Grapevine berry inner necrosis virus in transgenic plants expressing a defective movement protein of Apple chlorotic leaf spot virus2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, N. et al.
    • 雑誌名

      Phytopathology (DOI : 10.1094/PHYTO-96-0378) (96)

  • [雑誌論文] A movement protein and three capsid proteins are all necessary for the cell-to-cell movement of Apple latent spherical cheravirus2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, N. et al.
    • 雑誌名

      Archives of Virology (DOI 10.1007/s00705-005-0689-4) (151)

  • [雑誌論文] Mapping the RNA-binding domain on the Apple chlorotic leaf spot virus movement protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Isogai, M., Yoshikawa, N.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 86

      ページ: 225-229

  • [図書] Virus Taxonomy 8^<th> Report of ICTV2005

    • 著者名/発表者名
      Le Gall, O., Iwanami, T., Karasev, A.V., Jones, T., Letho, K., Sanfacon, H., Wellink, J., Wetzel, T., Yoshikawa, N.
    • 総ページ数
      793-818
    • 出版者
      Family Sequeviridae, Genus Sadwavirus, Genus Cheravirus, and Family Comoviridae.

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi