研究課題/領域番号 |
15380186
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
後藤 貴文 九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授 (70294907)
|
研究分担者 |
服部 眞彰 九州大学, 農学研究院, 教授 (60175536)
増田 泰久 九州大学, 農学研究院, 教授 (60038263)
|
キーワード | 代謝生理的インプリンティング / 牛肉生産システム / ウシ / バイオプシー / 脂肪細胞分化制御因子 / 耕作放棄地 / 農地保全 / 草資源の活用 |
研究概要 |
平成15年度より牛群を幼少期(初期成長期)のみ(2ヵ月齢〜10ヵ月齢まで)濃厚飼料(穀類)区と粗飼料(乾草)区の極端に異なる飼養環境で飼育して、その後は両区とも粗飼料(乾草)のみ給与するという方法で、初期成長期の代謝生理的インプリンティングの効果について実験を行った。10ヵ月齢の時点でウシ骨格筋中に発現する脂肪細胞分化に関わる遺伝子発現が濃厚飼料区で著しく異なることが明らかとなった。処理直後の10ヵ月齢、およびその後粗飼料給与のみにした17か月齢でも濃厚飼料区で脂肪分化制御因子の発現が高くなり、初期成長期の体質形成の影響と示唆された。これは組織化学的に調査した脂肪細胞のサイズ、最終的に生産された牛肉に含まれる脂肪含量でも同様の結果が得られた。幼少期の給与飼料の質の差異は、その後の牛の発育、特に体格に明確な影響を与えることが明らかであった。また体格だけでなく筋線維構成、すなわち肉質も変化させ、肥満処理を行った区で赤色筋線維の増加が観察された。また、最終的なロース内の脂肪含有量は脂肪分化制御因子の発現と同様に肥満処理区で粗飼料区(2%)に対して3倍以上(7%)の値を示した。産肉性に関して筋細胞分化制御因子MyoDファミリーについても解析を行い、初期成長期の給与飼料の違いは、それらの遺伝子発現に影響して骨格筋の発育に著しい影響を与えていることが示唆された。最終年は、さらに解析を進めて、代謝生理的インプリンティング機構のメカニズムを少しでも解明したい。
|