研究課題/領域番号 |
15390028
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
植田 弘師 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (00145674)
|
研究分担者 |
水野 恭伸 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (40311865)
坂口 末廣 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師 (60274635)
吉田 明 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (70257187)
井上 誠 長崎大学, 薬学部, 特別研究員
|
キーワード | ストレス / 神経細胞死 / ネクローシス / 分泌 / 核移行 / 低酸素 / 無血清 / S100 |
研究概要 |
本年度は神経細胞におけるストレス応答としての非古典的分泌機構とその役割解析を行うために、NDI分泌機構に関わる細胞内動態と相互作用蛋白質との関連を解析した。 初代培養神経細胞を無血清、低酸素のストレスに暴露により培養上清へ分泌されたNDI蛋白質量の増大が観察されるが、この際の細胞内動態について免疫染色法により解析した。ストレス負荷をかけていない状態では、核内に抗NDI抗体による免疫染色活性が観察された。無血清あるいは低酸素ストレス不可により、核内及び細胞質における染色が消失することを見いだし、ストレス刺激により核内からの最終的には細胞外に移行することが考えられた。核内から細胞外へと移行することが知られているFGF遊離は、S100A13との結合を必要とする非古典的分泌経路を介するが、NDI遊離に同様の機構が関わっているかについて次に検討を行った。S100A13に結合し非古典的分泌を抑制するamlexanox処置を行ったところ、NDIの免疫染色活性は、細胞質に蓄積し細胞外への遊離が抑制されることが観察された。このことはストレス刺激により核内から細胞質への移行と、細胞質からの細胞外への遊離に分離できる2段階の機序が存在することを示しており、さらに細胞外移行にS100A13が関わることを示唆している。そこでNDIとS100A13の結合を両者のリコンビナント蛋白質を作成し、蛋白質相互作用検出器(affinix)を用い解析したところNDIとS100A13の直接的な結合が観察された。一方でS100A13のC末側を10アミノ酸削った変異蛋白質を過剰発現させた細胞ではGFP-NDIが細胞質に蓄積され、細胞外への遊離が阻害されたことからS100A13のC末がNDIの細胞外遊離にとり重要な役割を担っていることが考えられた。
|