• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

cDNAマイクロアレイを用いた薬剤性胆汁うっ滞遺伝子マーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 15390044
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

千葉 寛  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (40159033)

研究分担者 細川 正清  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助教授 (70181500)
小林 カオル  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助教授 (30255864)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
キーワードマイクロアレイ / 胆汁うっ滞 / 遺伝子発現 / クラスター解析
研究概要

胆汁うっ滞時における遺伝子発現変化をcDNAマイクロアレイを用いて網羅的に解析し、胆汁うっ滞に特徴的な遺伝子発現とその分子機構を同定することを試みた。胆汁うっ滞ラット肝における長期的な解析から134種の遺伝子を、胆汁うっ滞初期においては25種の特徴的な遺伝子変動を確認した。特に、胆汁うっ滞初期において変動が見いだされた遺伝子には、SHP標的遺伝子として胆汁酸からの細胞防御的な役割を果たすcytochrome P450 7A1(CYP7A1),cytochrome P450 8B1(CYP8B1)及びsodium/bile acid cotransporter(NTCP ; SLC10A1)などの遺伝子が含まれていた。これらの遺伝子は全て近似した変動推移を示していた事より、近似した発現低下推移を示す他の遺伝子群においてもSHPを介した発現低下機構が存在する可能性が示唆された。そのため、これらの遺伝子と近似した変動を示したorganic anion transporter 3(OAT3;SLC22A8)について、レポータージーンアッセイとゲルシフトアッセイを用いてSHPの関与を検討した。その結果、胆汁うっ滞初期の肝におけるOAT3発現低下にはSHPとTNFαによる複合的な転写抑制機構が存在することが強く示唆された。cDNAマイクロアレイを用いた網羅的遺伝子発現変動解析とそれに続くクラスター解析は、胆汁うっ滞時肝における特徴的な発現変動を示す一連の遺伝子群の同定に有用であり、さらにこれらの遺伝子群に共通する転写調節機構の解明にも有用であると考えられた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 その他

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Gene expression profiling of cathepsin D, metallothioneins-1 and -2, osteopontin, and tenascin-C in a mouse spinal cord injury model by cDNA microarray analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 109

      ページ: 165-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Association of increased type I collagen expression and relative stromal overgrowth in mouse epididymis neonatally exposed to diethylstilbestrol2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki et al.
    • 雑誌名

      Mol Reprod Dev. 72

      ページ: 291-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Gene expression pro filing of cathepsin D.metallothioneins-1 and -2. osteopontin. and tenascin-C in a mouse spinal cord injury model by cDNA microarray analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 109

      ページ: 165-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Association of increased type 1 collagen expression and relative stromal overgrowth in mouse epididymis neonatally exposed to diethylstilbestrol2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki et al.
    • 雑誌名

      Mol Reprod Dev. 72

      ページ: 291-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Microarray analysis of hepatic gene expression during long-term cholestasis induced by common bile duct ligation in rats.

    • 著者名/発表者名
      Kojima K et al.
    • 雑誌名

      Res. Commun. Mol. Pathol. Pharmacol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Microarray analysis of hepatic gene expression during logn-term cholestasis induced by common bile duct ligation in rats.

    • 著者名/発表者名
      Kojima K et al.
    • 雑誌名

      Res.Commun.Mol.Pathol.Pharmacol. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi