• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

細胞膜ミクロドメインやオルガネラ間における糖輸送体動態の分子細胞形態学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 15390053
研究機関群馬大学

研究代表者

高田 邦昭  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20129290)

研究分担者 萩原 治夫  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (80189464)
青木 武生  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (70150919)
松崎 利行  群馬大学, 大学院医学系研究科, 助手 (30334113)
キーワード細胞膜 / ミクロドメイン / アクアポリン2 / カベオリン / カベオラ / 水チャネル / エンドソーム / エンドサイトシス
研究概要

糖輸送体分子GLUT4は細胞内貯蔵プールと細胞膜との間を移行して細胞表面における糖輸送活性を調整している。今回はこのGLUT4と類似の挙動をとる水チャネル分子であるアクアポリン2に着目し、細胞膜ミクロドメインとの関連について検討した。材料には、アクアポリン2を発現した上皮細胞であるMDCK-AQP2細胞を用いた。フォルスコリンにより細胞内cAMPを上げると、細胞内にあるアクアポリン2貯蔵小胞は頂部細胞膜に融合(エクソサイトシス)し、アクアポリン2が細胞膜に出現して細胞の水透過性が上昇する。カベオラは細胞膜ミクロドメインの一種である。カベオラの主要蛋白質の一つであるカベオリン1を蛍光抗体法で染色し、共焦点レーザー顕微鏡で観察した。フォルスコリン刺激によりアクアポリン2は頂部細胞膜マーカーのGP135類似のパターンを呈し細胞膜へ移行した。この時カベオリン1とアクアポリン2はよく共局在した。フォルスコリンを洗い流すとアクアポリン2はエンドサイトシスによりEEA1陽性の初期エンドソームと思われる細胞内小胞へと移行した。この時カベオリン1とEEA1、あるいはカベオリン1とアクアポリン2の共局在が認められた。カベオリン1-GFPを発現させてから同様に細胞膜内への回収過程をみても、細胞内小胞でカベオリン1-GFPとアクアポリン2の共局在がみられた。さらに頂部ラフトマーカーのGPI-GFPを発現させた細胞では、フォルスコリン刺激後の洗滌時にEEA1陽性小胞がみられた。以上の結果は、アクアポリン2の細胞内への回収過程においてカベオラを介するエンドサイトシスが関与するのを示唆している。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 糖輸送体や水チャネルからみたゴルジ装置と細胞膜2005

    • 著者名/発表者名
      高田邦昭
    • 雑誌名

      医生電顕技術誌 19

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Expression and immunolocalization of water channel aquaporins in the rat and mouse mammary gland2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki T
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 123

      ページ: 501-512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Differential regulation of AQP2 trafficking in endosomes by microtubules and actin filaments2005

    • 著者名/発表者名
      Tajika Y
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 124

      ページ: 1-12

  • [雑誌論文] Water channel aquaporin1 (AQP1) is present in the perineurium and perichondrium2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki T
    • 雑誌名

      Acta Histochem Cytochem 38

      ページ: 37-42

  • [雑誌論文] Disruption of aquaporin-11 produces polycystic kidneys following vacuolization of the proximal tubule2005

    • 著者名/発表者名
      Morishita Y
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 25

      ページ: 7770-7779

  • [雑誌論文] Aquaporin water channels in the kidney.2005

    • 著者名/発表者名
      Takata K
    • 雑誌名

      Acta Histochem Cytochem 38

      ページ: 199-207

  • [図書] 哺乳類のアクアポリン分布。みずみずしい体のしくみ-水の通り道「アクアポリン」の働きと病気2005

    • 著者名/発表者名
      高田邦昭
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      クバプロ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi