研究概要 |
HB-EGFのプロセシング後に細胞膜表面に残るHB-EGF-Cは速やかに核に移行し、転写リプレッサーPLZFに結合して、PLZFの核外くみ出しの反応を誘導する。これにより、PLZFにより転写抑制を受けていた遺伝子郡の発現抑制が解除され、転写が誘導されることをこれまでに明らかにしてきた。本年度は、初代培養ヒト表皮ケラチノサイトの細胞周期においてHB-EGF-CとPLZFの局在がどのように変化するかをLaser Scanning Cytometerを用いて解析した。その結果、HB-EGF-CはG1 lateに産生され、S, G2期に核に局在し、これに呼応してPLZF S, G2期に細胞質に移行することを明らかにした。これにより、HB-EGFとPLZFの発現が認められる細胞ではHB-EGFのプロセシングとC-末端シグナルが細胞周期の進行に大きく関与している可能性を示した。 一方、HB-EGF-Cの標的とする転写リプレッサーがPLZFにとどまるか否かについて検討した結果、BCL-6,BAZFを含むPLZF様転写リプレッサーの複数がHB-EGF-Cと相互作用し、これによって細胞内局在を変化させることを明らかにした。 以上のことから、HB-EGFのプロセシングは増殖因子としての細胞外ドメインを放出するのみならず、細胞内にシグナルを伝達するHB-EGF-Cを産生する反応でもあり、細胞周期制御に関与することを示唆した。また、HB-EGF-CはPLZFのみならず複数の転写リプレッサーを制御し、細胞増殖を多角的に制御するシグナル分子であることを示した。
|