• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

EBウイルスがコードする機能性RNA分子EBERの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15390147
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関北海道大学

研究代表者

高田 賢蔵  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (30133721)

研究分担者 丸尾 聖爾  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教授 (70292018)
岩切 大  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助手 (10307853)
南保 明日香  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助手 (60359487)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
キーワードEBウイルス / EBER / 組換えウイルス / cre / loxPシステム / トランスフォーメーション
研究概要

EBVのBリンパ球不死化活性は、生体内でのEBV持続感染維持に重要と推察される。EBVがコードする小RNA分子EBERはEBV感染細胞に普遍的に、かつ多数コピー(最大107コピー/細胞)存在する約170塩基のRNAである。前年度までの研究で、薬剤耐性遺伝子両端にloxPおよびmutant loxPを導入した相同組換え用プラスミドを用いて、EBERノックアウトEBVを作製した。次いで、cre発現により薬剤マーカーが除かれたEBVを分離した。その結果、EBER欠失により末梢血Bリンパ球不死化効率が約100倍低下することを確認した。今回の研究では、cre/loxPシステムを用いて、EBERノックアウトEBVへEBERを再導入したEBVを作製した。組換えEBVのB細胞トランスフォーメーション効率は、臍帯血リンパ球に等量のウイルスを感染させ6週間培養後の50%不死化濃度を比較することにより検討した。さらに、組換えEBV感染により樹立したリンパ芽球様細胞株(lymphoblastoid cell line、LCL)を低密度で培養した時の増殖速度を比較した。野生型EBV、EBERノックアウトEBV、EBERノックインEBVのBリンパ球トランスフォーメーション効率を比較したところ、EBER欠損により野生型EBVの約1/100まで低下したEBERノックアウトEBVのトランスフォーメーション効率が、EBER再導入により野生型EBVの1/5まで回復した。また、EBERノックアウトEBVで樹立したLCLでみられた増殖速度の低下が、EBER再導入EBV感染LCLにおいては野生型と同程度まで回復した。以上の結果、EBERがBリンパ球トランスフォーメーションにおいても重要な役割を果たしていることを明らかにした。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-encoded small RNA induces insuIin-like growth factor 1 and supports growth of nasopharyngeal carcinoma cell lines.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri, D.
    • 雑誌名

      Oncogene 24

      ページ: 1767-1773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Critical Role of Epstein-Barr virus (EBV)-encoded RNA (EBER) for efficient EBV-induced B-lymphocyte growth transformation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yajima, M.
    • 雑誌名

      J. Virol. 79

      ページ: 4298-4307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Epstein-Barrvirus-encoded poly (A) - RNA confers resistance to apoptosis mediated through Fas by blocking the PKR pathway in human epithelial Intestine 407 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Nanbo, A
    • 雑誌名

      J. Virol. 79

      ページ: 12280-12285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-encoded small RNA induces insulin-like growth factor 1 and supports growth of nasopharyngeal carcinoma cell lines.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri, D.
    • 雑誌名

      Oncogene 24

      ページ: 1767-1773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Critical Role of Epstein-Barr virus (EBV)-encoded RNA (EBER) for efficient EBV-induced B-lymphocyte growth transformation.2005

    • 著者名/発表者名
      Yajima, M.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 4298-4307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-encoded poly(A)- RNA confers resistance to apoptosis mediated through Fas by blocking the PKR pathway in human epithelial Intestine 407 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Nanbo, A.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 12280-12285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Product ion of high-ti ter Epstein-Barr Virus recombinants derived from Akata cells by using a bacterial artificial chromosome system.2004

    • 著者名/発表者名
      Kanda, T.
    • 雑誌名

      J. Virol. 78

      ページ: 7004-7015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus (EBV)-encoded RNA (EBER) promotes growth of EBV-infected T-cells through interleukin-9 induction.2004

    • 著者名/発表者名
      Yang, L.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 64

      ページ: 5332-5337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Production of high-titer Epstein-Barr virus recombinants derived from Akata cells by using a bacterial artificial chromosome system.2004

    • 著者名/発表者名
      Kanda, T.
    • 雑誌名

      J.Virol. 78

      ページ: 7004-7015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi