• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

デュシェンヌ型筋ジストロフィーにおける骨格筋再生障害の分子機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15390281
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

武田 伸一  国立精神・神経センター, 遺伝子疾患治療研究部, 部長 (90171644)

研究分担者 鈴木 友子  国立精神・神経センター, 遺伝子疾患治療研究部, 室長 (00342931)
キーワードα1-syntrophin / ジストロフィン複合体 / 尾部懸垂 / ノックアウトマウス / nNOS / 筋再生 / 筋肥大 / シグナル伝達
研究概要

ジストロフィン欠損による筋ジストロフィーにおいては、膜の機械的強度の低下が病態の中心であると考えられてきたが、最近では細胞内シグナル伝達機構の異常の関与も注目されている。我々はジストロフィン欠損で、二次的に形質膜から失われるジストロフィン結合タンパク質の一つであるα1-シントロフィンの欠損マウスにおいて、筋再生異常を生ずることを明らかにした(J Cell Biol158:1097-1107,2002)。同欠損マウスにおける筋再生異常は、ジストロフィン欠損による病態の少なくとも一部を再現しているものと考えられる。今年度は、マウスに対し尾部懸垂により微小重力を負荷した場合に筋に萎縮を生ずるが、懸垂を解除すると比較的速やかに回復が認められる。この現象に、α1-シントロフィンが関与しているかどうか検定した。まず、懸垂を行ったヒラメ筋をジストロフィン-糖蛋白質複合体を構成している分子を中心に、免疫組織化学的に詳しく検討すると、神経型一酸化窒素合成酵素(nNOS)の発現が筋鞘から減少していることが判明した。さらに、nNOS欠損マウスに対して尾部懸垂負荷を行ったところ、筋萎縮に対して抵抗性を示すことが明らかになった。そこで、回復期の骨格筋について検定したところ、nNOS欠損マウスでは、有効な筋線維横断面積からの有効な回復が観察されず、また、α1-シントロフィン欠損マウスでは、尾部懸垂に対しては、筋萎縮を示すが、回復期には正常対照筋と比べて明らかに筋肥大を示していた。これらの実験から、nNOSが重力を感知する系に組み込まれていること、α1シントロフィンは筋の肥大現象と関与が深いことが明らかになった。今後はこれらの現象をさらに分子レベルで解明するためにmicro-array及びproteomeを用いた解析を行う。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] The utrophin promoter A drives high expression of the transgenic LacZ gene in liver, testis, colon, submandibular gland, and small intestine.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi J, Itoh Y, Fujimori K, et al.
    • 雑誌名

      J Gene Medicine 7(2)

      ページ: 237-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] AAV vector-mediated micro-dystrophin expression in a relatively small percentage of mdx myofibers improved the mdx phenotype.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura M, Sakamoto M, Ikemoto M, et al.
    • 雑誌名

      Mol Ther 10(5)

      ページ: 821-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mac-1^<low> early myeloid cells in the bone marrow-derived SP fraction migrate into injured skeletal muscle and participate in muscle regeneration.2004

    • 著者名/発表者名
      Ojima K, Uezumi A, Miyoshi H, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commu 321(4)

      ページ: 1050-1061

  • [雑誌論文] Laminin alpha 1 chain reduces muscular dystrophy in laminin alpha 2 chain deficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Gawlik K, Miyagoe-Suzuki Y, Ekblom P, et al.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 13(6)

      ページ: 1775-1784

  • [雑誌論文] Purification and cell-surface marker characterization of quiescent satellite cells from murine skeletal muscle by a novel monoclonal antibody.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukada S, Higuchi S, Segawa M, et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 296(2)

      ページ: 245-255

  • [雑誌論文] Identification and characterization of ε-sarcoglycans in the central nervous system.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama A, Endo T, Takeda S, et al.
    • 雑誌名

      Mol Brain Res 125(1-2)

      ページ: 1-12

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi