• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

自閉症原因遺伝子の特定と治療戦略のための共通分子機構の同定

研究課題

研究課題/領域番号 15390326
研究機関自治医科大学

研究代表者

桃井 真里子  自治医科大学, 医学部, 教授 (90166348)

研究分担者 山形 崇倫  自治医科大学, 医学部, 助教授 (00239857)
森 雅人  自治医科大学, 医学部, 講師 (10337347)
キーワード自閉症 / 広汎性発達障害 / 染色体7q31 / FOXP2 / WNT16 / GPR85
研究概要

自閉性障害の疾患感受性遺伝子の同定に関しては、以下の研究を行った。1.動物モデルで社会性認知、発達social cognitionと関連すると示唆される報告のある遺伝子群について、患者リンパ球ゲノムでの変異の検出スクリーニングを行った。対象遺伝子は、セクレチン、セクレチン受容体、オキシトシン、VIP受容体1,2、PACAP受容体、である。検体100例において疾患関連変異は同定されなかった。2.FMR1,FMR2遺伝子の三塩基対反復配列異常延長、その他の変異のスクリーニングを行った。FMR1の異常延長が1例に同定された。自閉症群ではFMR1遺伝子は1%程度の原因となることが示された。FMR1はRNA結合活性を有するため、制御系の下流分子群の同定により、新たな自閉症感受性遺伝子候補が選択される可能性を示唆した。3.染色体座位7q31からの候補遺伝子としてWNT16のミスセンス変異が1家系に同定されたことから、WNT16ノックアウトマウスを作成した、今後行動解析の予定である。同領域においてGPR37,GPR85,GRM8の解析を行った。罹患者1名である家系において、GPR85のミスセンス変異を1例に同定した。変異を同定した遺伝子は、各1%であり、自閉症は、感受性遺伝子として多数を持つか、感受性遺伝子の感受性SNPと環境因子との相互作用による発症の可能性が示唆されたため、今後は家系内非罹患者にも同定される同一SNPについても、感受性SNPの可能性を考慮して解析に含む必要がある。3.罹患者のリンパ球でのwhole-genome ecpression arrayをセットアップした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Mutation analysis of methyl-CpG binding protein family genes I autistic spectrum disorders.2005

    • 著者名/発表者名
      Li H, Yamagata T, Mori M, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain & Development (In press)

  • [雑誌論文] Absence of causative mutations and presence of autism-related allele in FOXP2 in Japanese autistic patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Li H, Yamagata T, Mori M, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain & Development 27

      ページ: 207-210

  • [雑誌論文] Dichloroacetate treatment for mitochondrial vytopathy : ling-term egffets in MELAS.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori M, Yamagata T, Saito S, Gotou, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain $ Development 26

      ページ: 453-458

  • [雑誌論文] Non-invasive screening of fragile X syndrome using urine and hair roots.2004

    • 著者名/発表者名
      Suwa T, Tamagata T, Mori M, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain & Development 26

      ページ: 380-383

  • [雑誌論文] RSK gene mutations in Coffin-Lowry syndrome with drop episodes.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Yamagata T, Mori M, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain & Development 26

      ページ: 453-458

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi