• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

低酸素環境下に生じるフリーラジカルの発癌・悪性化に果たす意義

研究課題

研究課題/領域番号 15390367
研究機関山形大学

研究代表者

岡田 太  山形大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (00250423)

研究分担者 小林 正伸  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教授 (80241321)
藤堂 省  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60136463)
キーワード低酸素再酸素化 / フリーラジカル / 発癌 / 悪性化進展
研究概要

本研究は,低酸素再酸素化によって生じるフリーラジカルが,正常細胞の発癌もしくは癌細胞の悪性化を促進させる要因となるか否かを解析した.
正常細胞には,マウス不死化線維芽細胞(BALB3T3細胞,NIH3T3細胞),ラット不死化小腸上皮(IEC6細胞)およびヒト大腸腺腫細胞(FPCK-1-1細胞)を用いた.癌細胞には,低腫瘍原性で非転移性のマウス良性線維肉腫(QR-32細胞)を使用した.これらの細胞を低酸素インキュベーター(O_2濃度1%)と通常酸素分圧インキュベーター(02濃度20%)間を約12時間毎に継続交置培養した.その結果,1)細胞内に活性酸化窒素種が生じることを特異的蛍光プローブにより証明した.2)低酸素再酸素化により,BALB3T3細胞およびNIH3T3細胞が癌化した.ヌードマウスに増殖する組織型は,線維肉腫や血管腫などであった.しかしながら,上皮系細胞由来の株化細胞(IEC6細胞、FPCK-1-1細胞)では癌化に至らなかった.3)低酸素再酸素化により,QR-32細胞が転移能を獲得した.4)これらの現象の普遍性を,新規に導入したマウス不死化線維芽細胞である,10T1/2細胞、BALB3T3 clone A31細胞,NIH3T3-3-4細胞においても示すことができた.4)低酸素再酸素化の培養条件下にフリーラジカルスカベンジャーを添加培養したところ,一部のスカベンジャーに発癌阻止効果のある予備的な成果を得ている.
以上の研究成果より低酸素再酸素化によって生じるフリーラジカルは,正常細胞の発癌および癌細胞の悪性化進展の要因となることが推定された.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Prevention of tumor progression as the ultimate goal of cancer therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, F.
    • 雑誌名

      Cancer Therapy 3(in press)

  • [雑誌論文] Identification of protein kinase A catalytic subunit beta (PKA-Cbeta) as a novel binding partner of p73 and regulation of p73 function.2005

    • 著者名/発表者名
      Hanamoto, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (in press)

  • [雑誌論文] Proteomic profiling for cancer progression : Differential display analysis for the expression of intracellular proteins between regressive and progressive cancer cell lines.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, E.
    • 雑誌名

      Proteomics 5

      ページ: 1024-1032

  • [雑誌論文] Macrophage migration inhibitory factor promotes tumor invasion and metastasis via the Rho-dependent pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Sun, B.
    • 雑誌名

      Clin.Cancer Res. 11

      ページ: 1050-1058

  • [雑誌論文] Akt phosphorylation is a risk factor for early disease recurrence and poor prognosis in hepatocellular carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, K.
    • 雑誌名

      Cancer 103

      ページ: 307-312

  • [雑誌論文] Hypoxia induces adhesion molecules on cancer cells : A missing link between Warburg effect and induction of selectin-ligand carbohydrates.2004

    • 著者名/発表者名
      Koike, T.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 101

      ページ: 8132-8137

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi