• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

一過性脳虚血後のサル海馬における遺伝子、蛋白および神経幹細胞の発現変化

研究課題

研究課題/領域番号 15390432
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関金沢大学

研究代表者

山嶋 哲盛  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (60135077)

研究分担者 小川 智  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90283746)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
キーワードニューロン新生 / 脳虚血 / 霊長類 / 側脳室下帯 / 顆粒下層 / 海馬 / ニューロン前駆細胞 / 神経系前駆細胞
研究概要

ニューロン新生に関心を持つ研究者の大部分がげっ歯を対象としている世界的状況の中で、申請者は脳虚血サルを用いて、げっ歯類のニューロン新生と霊長類のそれとの間には著明な差異があることを明らかにした。
1)げっ歯類で報告された通り、脳虚血負荷は成体サル海馬の神経系前駆細胞(NPCs)を増加させる。しかし、その増加度はげっ歯類のおよそ1/10であり、NPCsから神経細胞への分化度はげっ歯類のおよそ1/15である。
2)また、げっ歯類とは異なりサルの側脳室下帯(SVZ)のNPCsは海馬CA1において神経細胞に分化することは皆無であった。すなわち、げっ歯類のデータに基づき、脳室下帯のNPCsを種々の栄養因子等により賦活して海馬CA1のニューロン新生を促すことは霊長類においてはきわめてむずかしい。
3)次に、げっ歯類とサルの内在性シグナルの差異を明らかにした。すなわち、げっ歯類のNPCsおよびニューロン前駆細胞は胎児脳のニューロン新生を促す転写因子であるPax6とEmx2およびNgn2を発現している。しかし、サルのSVZではこれらの転写因子はNPCsの段階で発現しているのみで、ニューロン前駆細胞においてはこれらの転写因子の発現はみられず、Sox1やNgn1、Dlx1/5、Olig3およびNkx2.2の発現がみられた。
4)虚血後のニューロン新生が見られるサル海馬においては、NPCsは脳室下帯ではなく顆粒下層(SGZ)の血管の外膜に由来していた。しかも、SGZの血管ニッシェはCA1とは対照的に成長因子であるBDNFや接着因子であるPSA-NCAMに富んでいた。
5)サル側脳室下帯および嗅球においても脳虚血負荷によってNPCsが増加していたが、これらが新皮質や線状体へと遊走して神経細胞に分化することは例外的で、げっ歯類での報告とはきわめて対照的であった。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (17件)

  • [雑誌論文] Differential neurogenic potential of progenitor cells in dentate gyrus and CA1 sector of the postischemic adult monkey hippocampus.2006

    • 著者名/発表者名
      Tonchev AB, Yamashima T.
    • 雑誌名

      Exp Neurol. 198(1)

      ページ: 101-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Minocycline inhibits oxidative stress and decreases in vitro and in vivo ischemic neuronal damage.2005

    • 著者名/発表者名
      Morimoto N, Shimazawa M, Yamashima T, Nagai H, Hara H.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1044(1)

      ページ: 8-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of minocycline against in vitro and in vivo retinal ganglion cell damage.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa M, Yamashima T, Agarwal N, Hara H.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1053(1-2)

      ページ: 185-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Enhanced proliferation of progenitor cells in the subventricularzone and limited neuronal production in the striatum andneocortex of adult macaque monkeys after global cerebral ischemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Tonchev AB, Yamashima T, Sawamoto K, Okano H.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 81(6)

      ページ: 776-788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Regulation of angiogenic factors by Epstein-Barr virus gene products in nasopharyngeal carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki T, et al.
    • 雑誌名

      Recent Research Development in Cancer 6

      ページ: 311-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Metastasizing mixed tumour of the parotid gland presenting as multiple lung metastases.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki T et al.
    • 雑誌名

      J Laryngol Otol. 118

      ページ: 724-726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ca2+-dependent proteases in ischemic neuronal death : a conserved 'calpain-cathepsin cascade' from nematodes to primates.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashima T.
    • 雑誌名

      Cell Calcium (Review) 36(3-4)

      ページ: 285-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Expression of estrogen receptor-beta in the postischemic monkey hippocampus.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Tonchev AB, Koike K, Murakami K, Yamada K, Yamashima T, Inoue M.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 369(1)

      ページ: 9-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Vascular adventitia generatesneuronal progenitors in the monkey hippocampus after ischemia.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamashima T, Tonchev AB, Vachkov IH, Popivanova BK, Seki T, Sawamoto K, Okano H.
    • 雑誌名

      Hippocampus 14(7)

      ページ: 861-875

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Modulation of cell growth and matrix metalloproteinase-2 activation of oral squamous cell carcinoma as a function of culture condition with type I collagen.2003

    • 著者名/発表者名
      Kinsenn H, Sato H, Furukawa M, Yoshizaki T
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol. 123

      ページ: 987-993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Cleavage of syndecan-1 by membrane type matrix metalloproteinase-1 stimulates cell migration.2003

    • 著者名/発表者名
      Endo K, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 278

      ページ: 40764-40770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Expression of intercellular adhesion molecule (ICAM)-1 in adenoid cystic carcinoma of the head and neck.2003

    • 著者名/発表者名
      Shirai A, et al.
    • 雑誌名

      Laryngoscope. 113

      ページ: 1955-1960

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Differential proliferative response in the postischemic hippocampus, temporal cortex, and olfactory bulb of young adult macaque monkeys.2003

    • 著者名/発表者名
      Tonchev AB, Yamashima T, Zhao L, Okano H.
    • 雑誌名

      Glia 42(3)

      ページ: 209-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Accumulation of microglial cells expressing ELR motif-positive CXC chemokines and their receptor CXCR2 in monkey hippocampus after ischemia-reperfusion.2003

    • 著者名/発表者名
      Popivanova BK, Koike K, Tonchev AB, Ishida Y, Kondo T, Ogawa S, Mukaida N, Inoue M, Yamashima T.
    • 雑誌名

      Brain Res. 970(1-2)

      ページ: 195-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Proliferation of neural and neuronal progenitors after global brain ischemia in young adult macaque monkeys.2003

    • 著者名/発表者名
      Tonchev AB, Yamashima T, Zhao L, Okano HJ, Okano H.
    • 雑誌名

      Mol Cell Neurosci. 23(2)

      ページ: 292-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Sustained calpain activation associated with lysosomal rupture executes necrosis of the postischemic CA1 neurons in primates.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamashima T, Tonchev AB, Tsukada T, Saido TC, Imajoh-Ohmi S, Momoi T, Kominami E.
    • 雑誌名

      Hippocampus 13(7)

      ページ: 791-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Transcription factor protein expression patterns by neural or neuronal progenitor cells of adult monkey subventricular zone.

    • 著者名/発表者名
      Tonchev AB, Yamashima T, Sawamoto K, Okano H.
    • 雑誌名

      Neuroscience. 2006 Mar 29 [Epub ahead of print]

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi