• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

新規抗原を用いた高悪性度軟部肉腫に対する免疫療法の樹立

研究課題

研究課題/領域番号 15390462
研究機関札幌医科大学

研究代表者

川口 哲  札幌医科大学, 医学部, 講師 (80315499)

研究分担者 山下 敏彦  札幌医科大学, 医学部, 教授 (70244366)
和田 卓郎  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (00244369)
佐藤 昇志  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50158937)
キーワード軟部肉腫 / 免疫療法 / ペプチドワクチン / 臨床試験 / 腫瘍抗原 / CTL / 骨肉腫
研究概要

1.SYT-SSX由来ペプチドワクチンを用いた滑膜肉腫に対する免疫療法
SYT-SSXBペプチド(GYDQIMPKK)を単独で用いたワクチン臨床試験を終了した.6名の滑膜肉腫患者を対象として,ペプチド(0.1mgまたは1mg)を2週間ごとに6クール施行した.1例にGrade 1の発熱が生じた.1例で肺転移巣の増大が抑制された.現在,アグレトープ改変型SYT-SSXペプチドを用いた臨床試験を行っている.
2.骨肉腫抗原の同定と軟部肉腫免疫療法への応用
16歳女性の大腿骨骨肉腫生検組織より細胞株(OS2000)を樹立した.また,同一患者末梢血からCD8陽性CTL(cytotoxic T lymphocyte)株(TcOScl-303)を樹立した.cDNA発現クローニング法を用いて,TcOScl-303が認識する新規骨肉腫抗原Papillomavirus binding factor(PBF)を単離した.パラフィン包埋切片に使用できる抗PBF抗体と抗MHC class I分子抗体を作製し,骨軟部肉腫67例の免疫組織染色を行った.46例(68%)がPBFとMHC class I分子の両者を発現していた.それらの症例に対しては,PBF由来ペプチドワクチンが有効となり得る.
3.新規腫瘍抗原の同定
骨MFH患者および軟部MFH患者より,自家腫瘍-CTL株を樹立した.現在,発現クローニング方により腫瘍抗原の単離を進めている.また,滑膜肉腫抗原SYT-SSXおよび骨肉腫抗原PBFに会合する蛋白を,酵母two-hybrid法により同定した.それらの会合分子からペプチドワクチンを作製する目的で,抗原性を解析している.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] HLA-restricted specific tumor cytolysis by autologous T lymphocytes infiltrating metastatic bone malignant fibrous histiocytoma of lymph node.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara T, Kawaguchi S, Ida K, Kimura S, Tamura Y, et al.
    • 雑誌名

      J Orthop Res 24

      ページ: 94-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Phase I vaccination trial of SYT-SSX junction peptide in patients with disseminated synovial sarcoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi S, Wada T, Ida K, Sato Y, Nagoya S, Tsukahara T, et al.
    • 雑誌名

      J Transl Med 3

      ページ: 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A quest for therapeutic antigens in bone and soft tissue sarcoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi S, Wada T, Tsukahara T, Ida K, Torigoe T, Sato N, Yamashita T
    • 雑誌名

      J Transl Med 3

      ページ: 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Aberrant laminin beta3 isoforms downstream of EWS-ETS fusion genes in Ewing family tumors.2005

    • 著者名/発表者名
      Irifune H, Nishimori H, Watanabe G, Yoshida K, Ikeda T, Matsui C, Morohashi M, Kawaguchi S, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Cell Ther 4

      ページ: 449-455

  • [雑誌論文] Expression of epidermal growth factor receptor, ERBB2 and KIT in adult soft tissue sarcomas.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato 0, Wada T, Kawai A, Yamaguchi U, Makimoto A, Kokai Y, et al.
    • 雑誌名

      Cancer 103

      ページ: 1881-1890

  • [雑誌論文] 骨・軟部肉腫に対する腫瘍抗原特異的免疫療法2005

    • 著者名/発表者名
      川口 哲, 和田卓郎, 名越 智, 塚原智英, 井田和功, 山下敏彦
    • 雑誌名

      整災外 48

      ページ: 1186-1187

  • [図書] New MOOK 整形外科2005

    • 著者名/発表者名
      川口 哲, 和田卓郎
    • 出版者
      金原出版

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi