腰部脊柱管狭窄群(LSS)と腰椎椎間板ヘルニア群(LDH)の2群間で、対比すると、以下の結果が得られた。椎間関節軟骨のIL-1βとTNF-αに関しては、両群間で差は無かったが、滑膜のIL-1βとTNF-αは、LSS群のほうが有意に濃度が高かった。IL6は、軟骨と滑膜両者でLSS群のほうが有意に濃度が高かった。下肢痛の程度と軟骨IL-1βとの関連性を検討してみると、軟骨内IL-1β陽性例のほうが、有意に下肢痛VASが高かった。腰痛関連QOLと軟骨IL-1βとの関連性を検討してみると、軟骨内IL-1β陽性例のほうが、有意にRDQ粗点が高かった。以上の結果から、腰部脊柱管狭窄では、椎間関節内のサイトカインが、下肢症状や腰痛の発現に関与している可能性が示唆された。
|