• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 研究成果報告書概要

敗血症における二次生体反応の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15390547
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 救急医学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

遠藤 重厚  岩手医科大学, 医学部, 教授 (30160394)

研究分担者 佐藤 信博  岩手医科大学, 医学部, 講師 (10244914)
小池 薫  東北大学, 医学部, 助教授 (10267164)
真弓 俊彦  名古屋大学, 医学部, 講師 (90281071)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
キーワード敗血症 / サイトカイン / 好中球 / 血管内皮細胞
研究概要

敗血症の病態の背景には高サイトカイン血症が存在している。敗血症においては、局所、あるいは全身における反応として炎症性サイトカインが産生され、局所で産生されたサイトカインは遠隔臓器に作用する。敗血症においては異常量のサイトカインが産生される。サイトカインの産生は正および負の調節を受けており、通常は異常な産生は抑制されている。しかし、この調節が崩れ、異常量のサイトカインが産生されると、不可逆性の病態が惹起される。ARDS、DIC、敗血症などで、そしてその最も重篤な病態が敗血症性ショックであり、たびたび多臓器不全症に進行し、死に至ることも度々みられる。この過程においてサイトカインの刺激によりフォスフォリパーゼA2、エイコサノイド、一酸化窒素、エンドセリン-1、トロンボモジュリン、好中球エラスターゼ、接着分子などが産生され、これらが間接的あるいは直接的に細胞、組織障害をもたらし複雑な病態が形成される。敗血症における生体の二次反応において好中球が重要な働きをしていることが確認できた。このことは、敗血症において生体は好中球活性化によって方向づけられ、敗血症性ショックや多臓器不全症などを招来する素地を形成するものと思われる。今後、二次生体反応を現象的により詳細に解明し、次に敗血症性ショックや多臓器不全症治療に寄与できる基礎的知見を得て、改めて生体側の反応性変化をもとにした感染制御論を構築する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] A study of fat embolism syndrome in Iwate Medical University Emergency and Critical Care Center2005

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Endo S, Yamada Y, et al.
    • 雑誌名

      Medical Postgraduates 42

      ページ: 45-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Evaluation of new Japanese diagnostic driteria for disseminated intravascular coagulation in criticaiiy ill patients2005

    • 著者名/発表者名
      Gando S, Wada H, Endo S, et al.
    • 雑誌名

      Clinical & Applied Thrombosis/Hemostasis 11

      ページ: 71-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A study of fat embolism syndrome in Iwate Medical University Emergency and Critical Care Center2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, K
    • 雑誌名

      Medical Postgraduates 43

      ページ: 45-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Evaluation of new Japanese diagnostic criteria for disseminated intravascular coagulation in critically ill patients2005

    • 著者名/発表者名
      Gando, S
    • 雑誌名

      Clitical & Applied Thrombosis/Hemostasis 11

      ページ: 71-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Interleukin-18 levels in adult dengue fever and dengue hemomhagic fever2004

    • 著者名/発表者名
      Pohan HT, Suhendro, Bur R, Djauzi S, Matondang A, Inada K, Endo S
    • 雑誌名

      Medical Joumal of Indonesia 13

      ページ: 86-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A study of the glood levels of polymorphonuclear leukocyte elastase and surfuctant protein-D in acute ling injury(ALI)associated with diffuse peritinitis2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamura M, Endo S, Sato N, et al.
    • 雑誌名

      Medical Postgraduates 42

      ページ: 274-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Increase in the plasma nuclear mafrix protein(NMP)level in patients with septic multiple organ dysfunction syndrome associated eith generalized peritonitis2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamura M, Endo S, Sato N, et al.
    • 雑誌名

      Medical Postgraduates 42

      ページ: 279-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Serum creatine kinase level may predict postoperative complications following surgical resectin for colorectal cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamura M, Okanoto K, Higuchi T, Otsuka K, Sato N, nakae H, Endo s
    • 雑誌名

      Medical Postgraduates 42

      ページ: 412-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Interleukin-18 levels in adult dengue fever and dengue hemorrhagic fever2004

    • 著者名/発表者名
      Pohan, HT
    • 雑誌名

      Medical journal of Indonesia 13

      ページ: 86-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A study of the blood levels of polymorphonuclear leukocyte elastase and surfactant protein-D in acute lung injury (ALI) associated with diffuse peritonitis2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M
    • 雑誌名

      Medical postgraduates 42

      ページ: 274-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Increase in the plasma nuclear matrix protein (NMP) level in patients with septic multiple organ dysfunction syndrome associated with generalized peritonitis2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M
    • 雑誌名

      Medical Postgraduates 42

      ページ: 279-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Serum creatine kinase level may predict postoperative complications following surgical resection for colorectal cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M
    • 雑誌名

      Medical Postgraduates 42

      ページ: 412-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi