研究課題/領域番号 |
15390598
|
研究機関 | 日本歯科大学 |
研究代表者 |
小倉 英夫 日本歯科大学, 新潟歯学部, 教授 (60095099)
|
研究分担者 |
赫多 清 日本歯科大学, 新潟歯学部, 講師 (20105505)
後藤 真一 日本歯科大学, 新潟歯学部, 講師 (10105504)
仲居 明 日本歯科大学, 新潟歯学部, 助教授 (30095195)
|
キーワード | 摩耗試験 / 咬合摩耗 / 歯ブラシ摩耗 / 咬合力 / 歯ブラシ力 / コンポジットレジン / 摩耗体積 / 最大摩耗深さ |
研究概要 |
口腔内における歯科修復用材料の摩耗挙動を明らかにするために、歯ブラシ摩耗と咬合摩耗を組み合わせ、試験片の同一表面上で、これら二つの異なった摩耗を交互に同時に作用させる複合摩耗試験を開発した。歯ブラシ摩耗と咬合摩耗は、それぞれが口腔内で生じていると考えられる代表的な摩耗の形態であるとともに、歯ブラシ摩耗が比較的弱い力の下で細かい砥粒が介在する三体摩耗、また、咬合摩耗が比較的強い力の下で材料同士の摩擦によって摩耗が生じる二体摩耗であるように、摩耗のシステムも異なっている。本年度は、これらの摩耗によって構成されている複合摩耗試験におよぼす歯ブラシ力、咬合力の影響を、フィラータイプの異なる4種の市販コンポジットレジンについて調べた。咬合摩耗に影響を与える対合歯には、昨年度の研究結果から、先端の曲率半径を2mmに加工したセラミックス製のものを用いた。各コンポジットレジンについて複合摩耗試験を行った後、摩耗部の形状を三次元測定顕微鏡で計測し、そのデータからコンピュータ上に摩耗部の三次元プロファイルを構築し、摩滅した部位の体積である摩耗体積とその最大深さである最大摩耗深さを算出した。 以上の結果、複合摩耗試験では、咬合力、歯ブラシ力ともにコンポジットレジンの摩耗に影響をおよぼし、コンポジットレジンの種類に関わらず咬合力が大きいほど、また、歯ブラシ力が大きいほど摩滅した部位の体積が大きくなることが明らかとなった。摩滅した部位の最大深さについては、コンポジットレジンの種類に関わらず、咬合力が大きいほど深くなることが示された。摩滅した部位の最大深さにおよぼす歯ブラシ圧の影響は認められなかった。
|